最終更新日:2025/4/25

(株)タケショー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
新潟県

仕事紹介記事

PHOTO
【商社×メーカーの二刀流!】単に食品素材や添加物を販売するだけでなく、お客様の課題を聞き取り、共に新しい「おいしさ」を創り上げる、そんなわくわくする仕事です。
PHOTO
【「あなたらしさ」を大切に】入社後、部内外の先輩計2名が「成長パートナー」としてあなたの成長をサポートします。どの職種でも文理関係なく一から知識を習得できます!

募集コース

コース名
総合職コース
総合職
以下のいずれかに従事いただきます。

◆営業:営業・営業企画
◆開発:企画開発・研究開発
◆製造:製造・製造技術・品質管理・品質保証
◆管理部門:経営企画・情報システム
など
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ◆営業 : 営業・営業企画

・ブレンド調味料の企画提案・販売
・食品・添加物・理化学機器・包装資材・包装関連設備の提案・販売
など

配属職種2 ◆開発 : 企画開発・研究開発

・食品加工向けブレンド調味料の設計
・食品粉末素材の企画・開発
・食の安全・安心についての情報提供
など

配属職種3 ◆製造 : 製造・製造技術・品質管理・品質保証

・ブレンド調味料製造、生産管理
・製造設備の保守点検
・自社製品の品質管理・品質保証
など

配属職種4 ◆管理部門: 経営企画・情報システム

・実績管理、経営企画
・社内システム管理
など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 役員面接

  6. 内々定

弊社は、面接を大切にしております。ご自身についてじっくりお聞かせください。

内々定までの所要日数 2カ月程度
面接日程調整等で前後する可能性もございますが、2~3カ月程度を予定しております。
選考方法 エントリーシート(自社書式)、適性検査(オンライン)、面接(複数回)
※選考過程で、必ず1回は本社(新潟市北区)にお越しいただき、
社員や会社の雰囲気をご覧いただきたいです。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

エントリーシートは、ご自身を表現いただくツールとして大切にしております。
ご自身について存分にアピールいただきたいです!

提出書類 選考にお進み頂く方全員に、エントリーシート(自社書式)を提出いただいております。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集対象は、2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

理系、文系、学部、学科問わずご応募いただけます。

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(院了)

(月給)254,000円

254,000円

総合職(大卒)

(月給)244,000円

244,000円

下記の職種は、基本月額に加え、別途手当が支給されます。

●営業職…営業手当
総合職(院了) 
固定残業代:  25,000円(13時間分)
総合職(大卒)  25,000円(14時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。

●製造職…製造交替勤務手当(勤務状況に応じ支給)

既卒者は最終学歴に応じて支給

  • 試用期間あり

試用期間:6カ月(その間、給与・待遇の変動なし)

  • 固定残業制度あり

固定残業制度あり・営業職の場合のみ

営業手当25,000円支給の場合
院了:固定残業代:25,000円(13時間分)
大卒: 固定残業代:25,000円(14時間分)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます

諸手当 通勤手当
営業手当
製造交替勤務手当
職務手当
地域手当
単身赴任手当
海外赴任手当
車両手当
時間外割増手当
休日割増手当
深夜割増手当 など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 ・休日:完全週休2日制(土・日曜・祝日)
※部署により休日出社した場合は、他曜日へ振替
年末年始(12/31~1/3)

・休暇:有給休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇
さらに、有給休暇の計画付与を行っています。
(2024年度実績:夏季休業8/13~14、年末12/30に計画付与実施)
待遇・福利厚生・社内制度

退職金制度
従業員持株会
定期健康診断
婦人科検診費用補助
インフルエンザワクチン接種費用補助
慶弔見舞金
結婚・出産祝い金
スポーツサークル活動支援制度
ロッカールーム、休憩室完備、
社員寮※ など
※遠方出身の新入社員は優先して入寮可

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 新潟

入社時は本社勤務となります。

その後、配属により、東京、ベトナム勤務の可能性があります。

・本社(新潟県新潟市北区西名目所5503番地1)
・東京オフィス(東京都中央区築地1丁目12-22 コンワビル5階)
・タケショーフードベトナム(ベトナムカントー市)

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

  • 製造職は早番・遅番の交替勤務(週交替)
    早番:7:00~16:00
    遅番:13:00~22:00

こんな学生に会ってみたい
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒950-3122
新潟県新潟市北区西名目所5503番地1
TEL:025-278-2001
FAX:025-278-2108
URL https://www.takeshofood.co.jp/
E-MAIL saiyo@takeshofood.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)タケショー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)タケショーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)タケショーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)タケショーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。