最終更新日:2025/4/17

(株)タケショー

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
新潟県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • 技術・研究系

挑戦・変化し続ける会社

  • I. Chisato
  • 2018年入社
  • 新潟大学大学院
  • 自然科学研究科 生命食料科学専攻
  • 製造部 製造課
  • 開発・ブレンドした粉末の個包装を行う小袋充填製造

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名製造部 製造課

  • 仕事内容開発・ブレンドした粉末の個包装を行う小袋充填製造

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

自社でブレンドした粉末製品を数グラムから~数十グラムの個包装に充填する、小袋充填製造に携わっています。


今の仕事のやりがい

1部屋だった小袋充填室が年々増設され、生産性や安全で安心な製品作りに向けての課題がまだまだたくさん転がっています。ただ単に製造予定をこなすのではなく、日々の業務の中から改善点を探し出し、対策を考えて実行してみることを積み重ね、より良い製造環境へ少しずつ整えていくことにやりがいを感じています。


入社のきっかけ・入社後感じたこと

【きっかけ】
・インターンシップに参加した際に先輩社員の人柄や温かい雰囲気に惹かれた
・「食の花束」という企業理念に共感した
・特定のジャンルだけではなく、幅広い食のシーンに関わることができる点に魅力を感じた
【入社後感じたこと】
入社してからの不安が大きかったですが、研修や成長パートナー制度、社内イベントも充実しているため同期だけじゃなく先輩社員とのコミュニケーションが図りやすかったように思います。


仕事をする上で心がけていること

ただ日々の製造をこなすのではなく、「従来のやり方」や「現在の当たり前」に対して、もっと良くすることはできないだろうかと問題意識を持って取り組むようにしています。作業を見つめ直す際は、今はなぜこのようなやり方で行っているのかしっかりと理解するよう心掛けています。


成し遂げたいこと・挑戦したいこと

安全で安心な製品を作るための基盤づくりや作業性向上、さらにはお客様のご要望にお応えできるよう、小袋充填製造の製造環境の改善に取り組んで行きたい と考えています。そのためには現状の「わからない」「できない」をそのままにせず追求する姿勢を大事にしていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)タケショーの先輩情報