予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
製造する金属材料の加工工程の設計・見積もり・製造に関しての手続きを担当します。工場内には様々な加工設備がありますので、「加工工程設計」の際は、どの順番にどの機械を通すか段取りを決め、実際に機械を動かす現場の方々とチームワークでモノづくりを進めていきます。工場の設備や製造周りに詳しくなれる、現場社員とも仲良くなるお仕事です!また、狙い通りの品質で製造できたり、効率よく製造できたりした際は、結果が視覚的に現れることから会社や社会への貢献度、達成感などの成功体験を実感することができるお仕事です。
いわゆる研究職です。取り組む研究は大きく分けて2パターン。ひとつは基礎研究。まだこの世にない未来の製品に挑戦するもので、取り組む研究のうち3割程度。将来主軸となり得る新たな分野にも挑戦し、世の中のためになる製品・技術を生み続けています。ふたつめは既存技術の改善・改良。すでに弊社内で確立している技術を、より効率的に、より質を高めていくために研究・改善していきます。こちらが7割程度を占めます。3年程度で結果が出るものが多いので、携わった成果が目に見える形で感じられます。学術的にも一流の技術者・研究者を目指し、国内外の学会発表や論文投稿も積極的に進めています。
お客様に対し、製品やサービスのクオリティを保証することが主な業務になります。初期の仕様の取り決めからお客様が製品を使用されるまでの長いスパンで品質に深く関わっています。お客様に弊社品質の確かな価値を実感していただき新たな仕事に繋がったときや、他社の材料では実現できない品質を私たちの材料のみが成功したときには、とてもやりがいを感じられます。また弊社の材料を使ってお客様が加工した完成品を見せていただく機会はとても嬉しい瞬間です。
私たちの金属加工設備のほとんどは、自社設計の自社メンテナンス!他社に委託すると10億弱かかるような設備も土台の図面から自社で設計しています。設計担当者は、約1年~3年の設計プロジェクトに携わり、自分で設計した機械が生産ラインに組み込まれ、その後も直に効果を感じることができます。自分の技術を長期的に積み重ね、ダイレクトに反映していけるお仕事です。
会社説明会
対面/WEBにて実施
履歴書提出
適性検査
面接(個別/グループ)
複数回実施予定
工場見学
内々定
※履歴書のフォーマット・形式は問いません。
複数種類の適性検査を実施することがあります。いずれも知識を問うものではなく、事前の準備は必要ございません。
2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
学部学科不問
修士了 理系(工学系/材料、電気、機械、化学)
(月給)255,000円
209,400円
45,600円
修士了 理系(上記以外)・文系
(月給)236,000円
26,600円
大卒 理系
(月給)230,000円
202,550円
27,450円
大卒 文系
(月給)225,000円
199,550円
25,450円
高専卒 専攻科
高専卒 本科
(月給)220,000円
194,000円
26,000円
日給月給制
3ヵ月 条件変更なし
【福利厚生・社内制度】社会保険 各種完備退職金(勤続1年以上)財形貯蓄社員持ち株会資格取得祝金制度(合格祝い金あり!)食費補助制度(会社が毎月3780円を負担)独身寮あり(寮費12,000円。鶴ヶ島駅より徒歩5分、通勤時間ドアtoドアで1時間以内、都内も1時間でアクセス可)【職場環境】車・バイク通勤OK。無料駐車場あり食堂あり。社食は日替わり・丼もの・麺・ヘルシーメニューなど。会社補助がついて1食380円~430円!カップラーメンや飲料、オフィスコンビニなどの自販機あり作業着貸与。私服通勤、髪型自由、髭OK個人ロッカー、休憩室あり【研修】新入社員研修、階級別研修、BCP研修、パソコン研修など【ジョブローテーション(キャリアアップ)】異動については、ご本人の希望があった場合か、あるいは事前にご相談の上で行います。複数の部署を経験していただくことで、経験を積みキャリアアップが可能です。基本的に埼玉事業所内の部署異動になるため、事業所をまたぐ異動はほぼありません。
屋内全面禁煙。敷地内に屋外喫煙スペースあり
埼玉事業所(埼玉県比企郡ときがわ町玉川56)◆東武東上線「森林公園駅」より無料送迎バスあり◆車・バイク通勤可。従業員用無料駐車場完備
【標準時間】 9:00~17:30【休憩時間】 12:15~13:00フレックス制度あり各日の始業および終業の時刻を自主的に決めることができます!【就業時間】8:00~20:00【コアタイム】 11:00~15:00