最終更新日:2025/4/4

大阪信用保証協会

  • 正社員

業種

  • その他金融
  • 政府系・系統金融機関
  • 財団・社団・その他団体

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 事務・管理系
  • 金融系

憧れの保証審査業務

  • M・N
  • 2016年入協
  • 30歳
  • 同志社大学
  • 政策学部 政策学科
  • 保証部 保証2課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名保証部 保証2課

  • 勤務地大阪府

現在の仕事について教えて下さい。

 私は保証部保証2課で、主に保証審査を行っています。保証審査とは、お客様の業況や今後の収益の見通し等をもとに保証の可否を判断する仕事で、大きな責任を伴いますが、周囲の先輩方に支えられつつ、やりがいをもって日々仕事に励んでいます。
 保証審査は提出いただいた書類の情報のみで完結することもありますが、初めて協会をご利用される方や、書類だけでは実態が掴めない方等、お客様の営業所へ実際に訪問して調査する場合もあります。私たちはこれを実地調査と呼んでいます。お客様の大事な時間を割いて頂くため、事前に先輩職員に相談に乗ってもらう等して毎回準備は念入りに行っています。お客様に失礼のないよう気を配りつつ、調査するべき点は細かく調査するなど、大変なことが多いですが、お客様との些細な会話から業界の知識を得られる等、勉強になることがたくさんあります。


仕事のやりがいや、印象に残っている出来事は?

 私が仕事のやりがいを感じるときは、お客様の隠れた魅力を発見したときです。
 申込いただいたお客様にはできるだけ前向きに支援したいと思っているのですが、収支状況が思わしくなかったり、決算書で悪い印象を受ける項目が目立っていたりと、支援できるかどうか悩むお客様からの申込も中にはあります。
 そうしたお客様について何も調べないと、協会が安心して保証人となれるお客様だと判断できません。直接訪問した時や、金融機関との対話のなかで、そのお客様ならではの強みや現状打開に向けた最近の取り組み、今後の計画等の情報を引き出すことができて初めて前向きな支援を検討することができます。隠れていたお客様の魅力を引き出せた時のやりがいはひとしおです。
 その他、普段の何気ない生活で自分が担当したお客様が元気に営業していらっしゃる姿を見かけた際は、自分の仕事が大阪経済に貢献していることを実感し、やりがいを感じます。


大阪信用保証協会の魅力は?

 協会の魅力の一つとして、「公的な保証人」という独自の立場から審査することができる点が挙げられます。中小企業の発展を願うという目線、お客様の信用力を補完するという目線でお客様をみることを常に意識することで、かけがえのない今の仕事にやりがいをもって働くことができています。
 また、風通しの良い職場環境も魅力の一つです。日々仕事に励む中で、一人では対処しきれない問題に遭遇する機会は少なくありません。そういった際に、周囲の諸先輩方へ相談すれば丁寧に聞いて頂けるのは勿論、私が不安な顔をして一旦電話対応を終えたそばから「今の電話、大丈夫だった?」等と先んじて声がけして頂けることもしばしばあります。そんな先輩方の目が職場に行き届いているからこそ、一人で抱え込むことなく働くことができていると実感しています。
 更に、所属している課では月に1度研修会を開いており、全体の方針を確認したり、各自の取り組みを報告しあったりしています。先輩方が工夫されている点を知れる貴重な機会でもあるため、毎月その日を心待ちにしています。


トップへ

  1. トップ
  2. 大阪信用保証協会の先輩情報