予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容作曲、編曲、SE制作、実装、HD振動、たまに作詞 etc…
『メイド イン ワリオ ゴージャス』『ファイアーエムブレム 風花雪月』『ペーパーマリオ オリガミキング』
自分のしたいことと、当社の理念と雰囲気が一致した、というのが一番の理由です。昔からピアノを習っていたり、高校では軽音楽部でギターボーカルをしていたこともあり、漠然と音楽を作る仕事がしたいなとはずっと思っていました。また、小さいころから電子工作やお絵かきといった、モノ作りが大好きで、(家中セロハンテープだらけにしてよく母に怒られていました…)小学生の頃の将来の夢は「ゲームクリエイター」でした。そこで、高校卒業時に自分のやりたいことを極めようと思い、ゲームと音楽を学べる専門学校HALに通うことを決めました。後に、ただ音楽を作るのではなく、どういった用途で、何を感じさせたくて作るのか何ならシステムや見た目まで一緒に考えて作りたい!!ただ一人で黙々と作るのではなく、みんなで作り上げたいと思うようになりました。ただ、入社直後から各職種と日常的に意見交換できる会社なんて無いだろうな…と思っていたらあったのですぐに応募しました!笑2021年で入社4年目になり、もちろん大変なことも多いですが、音楽×ゲームという夢のようなモノ作りができて、とても楽しい毎日です。
入社して思ったのは、「社員」というよりかは「ファミリー」感が強いなと感じました。それでいて、最近何かとよく話題になる過剰な社員同士の付き合いみたいなものもは全然ないので、余計なストレス無く制作に没頭できます!むしろ制作で悩んでいた事等があったら、「先輩飲みに連れてってください~」と僕の方から結構言ってしまってますね…。(奢ってくれますし…笑)自分が挑戦してみたい事、やってみたい事等があったとき、機会があれば未熟ながらも挑戦させていただける事がすごくありがたいです。また、「当社に決めた理由」でも少し触れていますが、僕はサウンド職として入社しましたが、こうしたらもっと良くなるかも?という意見は、サウンドのこと以外でも、プログラマーやデザイナー、ディレクターさん等、いろんな方々と相談や意見交換をさせていただくことがあります。逆にこちらから、どんな音が良いか相談しに行くことももちろんあります。各々の職種間において隔たりはほとんどなく、風通しの良い職場ですね。余計な事で悩まず、楽しみながら制作に注力出来る環境です!
就職活動中の皆様、本当にお疲れ様です。将来の事やお金の事、家族や友人関係等、様々なことで悩み心身ともに疲れてくる時期だと思います。就職活動という時期は、とにかく内定をもらうことを第一目標として考えがちですし、周囲もそう促してくる傾向にあるかもしれません。しかし、ちょっとでもまだ余裕があるならば、あまり過度に焦り過ぎず、自分を見つめ直す良いチャンスだと捉えてみてください。自分は何故今の学校に入学したのか?何故これが好きなのか?はたまた、何故今このサイトを見ているのか?といった、何故?を自問してみることで、自分を客観視することができます。それが上手く出来るようになると、自分のこれまでを明確に振り返ることができると同時に、強みや足りていない部分が自ずと見えてくると思います。そこまで出来れば、就活準備の7~8割が完了したといっても過言ではないと思います。それを踏まえた上で、自分の力が発揮できそうな仕事は何なのかを探してみてください。もしもそれが僕のように、インテリジェントシステムズで見つかったとしたら嬉しいです!