予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
仕事内容キャラクター作画、アニメーション
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』
学生時代は、広告デザインやWEBデザインの勉強をしていました。しかし、就活手前でもっとアーティスティックなことを仕事したいと考えました。それがこの業界に入るきっかけです。当社を知ったきっかけは、大学の企業説明会に参加したときです。「ファイアーエムブレムシリーズ」「ペーパーマリオシリーズ」「メイド イン ワリオシリーズ」など子供の頃に遊んでいたり、知っているタイトルが数多くあり、興味を持ちました。会社説明会では、現場で働くデザイナーの方々と意見交流できる機会が何度かあります。職場の雰囲気や、実際に働いている人たちのゲームに向き合う姿勢に惹かれて、「自分もここで働きたい!」と思ったのが応募のきっかけです。デザイナーの方々との意見交流のとき、就活生の意見に親身に向き合う姿勢を見て、普段から意見交換していることや、和気あいあいとした雰囲気が伝わってきました。そのため、この会社なら安心して働けそうだと感じました。
入社してから配属された部署では、成果物さえ上げていれば自分のスタイルで働ける環境だと思います。休憩も各々のタイミングで取る社員が多く、自分のペースで働いている方が多いです。時間に余裕がある月では、仕事では普段触らないソフトの検証や別ジャンルの勉強もできるので、それが楽しみだったりします。
同じ業界で、沢山の会社を見比べたことです。会社によって、制作のスタイルや社風はどこも全然違います。特にそれが大きく影響するのは、会社全体の雰囲気だと思います。自分にとって働きにくい環境だった場合、働きがいとかそういうこと以前の問題になってくると思うので、そこだけはかなり慎重になった覚えがあります。説明会やインターンで色々な会社の話を聞いたり、実際に現場で働いている人たちと話すことで、自分の働きたいと思える会社を見つけることができました。