最終更新日:2025/5/1

(株)インテリジェントシステムズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ゲームソフト

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • クリエイティブ系

事業が幅広く、職種に垣根がない会社

  • K.S(グラフィックデザイナー)
  • 2018年入社
  • トライデントコンピュータ専門学校
  • CGスペシャリスト学科
  • エフェクト作成と監修、2D背景作成、企画案出しなど

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • 遊び心を刺激する仕事
現在の仕事
  • 仕事内容エフェクト作成と監修、2D背景作成、企画案出しなど

これまでに関わってきたタイトル

『メイド イン ワリオ ゴージャス』
『ファイアーエムブレム ヒーローズ』
『おすそわける メイド イン ワリオ』


当社に決めた理由

コンシューマーゲームやスマートデバイス向けアプリなど幅広く開発している所と職種に垣根がない所に魅力を感じました。

ゲーム業界を目指したきっかけは、小さい頃に友達や家族と遊んでいたコンシューマーゲームが好きで、
自分もゲーム業界に携わってお仕事をしていきたいと思ったことです。
高校生ぐらいまではコンシューマーゲームを作りたい!という気持ちが強かったのですが、
スマートデバイス向けアプリが発展していくのを見て、そちらにも興味を持ちはじめました。
インテリジェントシステムズは、どちらも開発していたので、私の志向に合っていると感じました。
また、会社説明会などで、仕事に垣根がなくデザイナーでも企画提案などしているというお話もあり、そこにも魅力を感じました。
学生の時にゲームの企画を考えることもあったのでその経験が生かせると思いました。

開発するゲームも、自分が実際する業務も幅広く仕事ができそうだなと思いインテリジェントシステムズに決めました!


会社の雰囲気

上司や先輩方もとても相談しやすいです。
仕事以外の趣味のことについてもお話をすることも多いです。

年齢が離れている方も多いので、世代によって見ていたアニメやゲームなどの違いが聞けるのが面白いです。
逆に私から好きなものを話すことも多く、最近の流行りのものに対しても抵抗なく話に乗ってくれる人が多いと思います。
そういった趣味の話などがすべてが仕事に生かせているとは言えませんが、少しながら企画の案出し等に役立っている気もしています。

業務に関しては、成果を出していれば基本自分のペースで働ける環境だと思います。
また、私の所属している部署では企画提案の意見などを職種関係なく話し合っています。


就活時代にやって良かったこと

少しでも気になった会社があれば積極的に会社説明会やインターンシップに参加したり、
ポートフォリオを見てもらっていたのはいい経験になったと思います。

私は就活時代に複数のインターンシップに参加しました。
他校の学生さんと話す機会があり、就活の情報交換ができたことや自分が周りに比べてどこが強みになるのか、
逆にできていないところはどこなのかが客観的に見れるようになりました。
周りの友人たちと比べて、自分はどうなのかと考える機会は学校生活を通して感じられると思うのですが、
もっと広い視野で自分は何ができているのかできていないのかがわかったことで、
面接での自己アピールが上手にできたと思います。

また、ポートフォリオを企業の方にたくさん見てもらったのも良かったと思います。
アドバイスをもらえるだけでなく、この企業はどういう作品を求めているかがわかります。
作品のブラッシュアップ、次の作品作りにも繋がると思うのでチャンスがあれば積極的にポートフォリオを見てもらうことをお勧めします。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)インテリジェントシステムズの先輩情報