予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名経営企画部 企画課
勤務地長野県
仕事内容人事、教育、環境、建物などのマネジメント
私は、大工になるのが夢でした。しかし、高校時代は電子工学を学び、大学では電気工学を学びました。就職活動をしていく中で、夢と現実を見つめ直したとき共通点がありました。「ものづくり」です。長野県での就職を希望していた私は、「ものづくり」ができる企業を受け、太陽工業と巡り合いました。決め手は「人」でした。採用担当者の「人」がら、工場内で働く「人」が楽しそうに仕事をしていた事、「人」を大切にしている会社の理念。 大工になる夢は叶っていませんが、素敵な「人」と「ものづくり」ができる環境の中で日々仕事ができています。
「QC QC QC こちらJI0HUK」中学生のころ、父の影響でアマチュア無線の免許を取りました。携帯電話がない時代遠くの人と会話することの楽しさと、有資格者でないとできない事の優越感に浸っていました。高校、大学と工業系だったため、周囲の友人と資格の話で盛り上がることもしばしばあり、そのあたりから資格取得が趣味になり始めました。もちろん資格取得には勉強が必要で、成果が実らないこともありましたが、1年1資格を目標に、新しいことへチャレンジする気持ちを忘れずに今も趣味として挑戦しています。これを読んでいる皆さんの中にも趣味を持たれている人いると思います。読書や運動、収集など、社会人になってもその趣味は続けてください。継続は力なりです。そして、趣味を持っていない人は趣味を作りましょう。SNSでもいいでしょうし、散歩や食べ歩きもいい趣味ですよね。出会いや視野を広くしてくれます。
「仕事だもん、楽しいばかりじゃないわ!」これは、魔女の宅急便の主人公のキキが言ったセリフです。誰もが、会社に入って順風満帆って訳にはいかないでしょう。楽しくお金が稼げるのが1番ですが、キキの言う通り楽しいことばかりではありません。辛いことや悲しいことも起こるでしょう。その時、同僚や先輩が声をかけてくれる、手を差し伸べてくれる、そんな人と人の繋がり、人を大切にしている会社は居心地よく感じます。会社のパンフレットやホームページではわかりにくいところなので、会社のインターンシップや工場見学に足を運び雰囲気を味わってほしいです。そこで多くの社員を見たり、話をしたりして居心地がよさそうか感じてください。