最終更新日:2025/6/25

(株)アマノ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(建材)
  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建材・エクステリア
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
広島県

仕事紹介記事

PHOTO
商談をする上で大切なのは、自分を好きになってもらうこと。足を運び、会話を重ね、「この人なら任せられる」と思ってもらえる信頼関係をしっかりと築いていきます。
PHOTO
当社では、営業担当者が資材の提案・販売から施工管理(大規模案件を除く)までを担います。工事の完成まで見届けることができ、やりがいも十分感じられます。

募集コース

コース名
総合職【広島・福山・尾道・岡山勤務/営業職・技術職・事務職/文理不問/年間休日120日/希望は一次選考で伺います!】
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

顧客のニーズに合わせて多岐にわたる建設資材を、建設会社・ハウスメーカーなどに向けて販売し、同時に施工の営業活動も行います。

<営業職のやりがい>
資材の販売から工事までを一貫して受注し、現場の最前線でモノづくり、まちづくりに携わることができる、それが一番のやりがい。自分の実績が街に残ることも大きな喜びです。

<こんな人が活躍できます!>
・人と話すことが好きな人
・コミュニケーションをとることが好きな人
・どんなことにも前向きに挑戦できる人

<入社後の流れ/全職種共通>
ビジネスマナーを学ぶ研修とフルハーネス型安全帯(墜落防止用器具)特別教育の後、それぞれの部署でOJTをスタート。OJT期間は原則1年としています。入社半年後、1年後にはフォローアップ研修も行います。

配属職種2 技術職(施工管理)

当社が扱う建設資材を使った土木・建築工事現場の施工管理を担当。元請との打合せからスケジュール管理、現場作業員への指示や安全管理など、一つの工事にトータルで携わります。

<技術職のやりがい>
技術職が担当するのは、大規模な案件や、特殊な工法を採用するような過去事例の少ない案件など、営業だけでは対応しきれない案件が中心。複雑で難しい案件が多くなる分、期限通りに無事故で工事を終えられたときの喜びは格別です。

<こんな人が活躍できます!>
・コミュニケーションをとることが好きな人
・協調性があり、チームワークを大切にできる人
・専門知識の習得や資格取得をめざすなど、学びに対する意欲が高い人

配属職種3 事務職(尾道支店のみの採用)

営業をサポートする事務業務全般から業務に関わる一般事務、労務管理などを担当。組織全体を円滑に動かしていくために欠かせない業務です。

<事務職のやりがい>
営業職や技術職など、他職種の業務がスムーズに進むようあらゆる角度からサポートするのが事務職の役割。社内外を問わず、多くの人と関わる仕事なので、「ありがとう」と声をかけられることも多く、その都度やりがいも感じられます。

<こんな人が活躍できます!>
・人をサポートするのが好きな人
・臨機応変な対応ができる人
・周囲への気遣いができる人

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 適性検査

  4. 一次面接(ZOOM)

  5. 二次面接(ZOOM)

  6. 最終面接(対面)

  7. 内々定

一次面接で希望職種と勤務地を伺います。

募集コースの選択方法 面接の際に希望を伺います。
選考方法 適性検査、面接など
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職 5~10名【営業職、技術職(施工管理)、事務職】
募集の特徴
  • 総合職採用

勤務地と職種は希望を伺い、配属を決定いたします。
転勤はあまりなく安定した働き方が出来ます。

説明会・選考にて交通費支給あり 対面での面接のみ交通費全額支給
(領収書が必要になります)
先輩社員の声 ・説明会や面接を通して感じた社員の人柄の良さが、入社の決め手でした。
住宅担当として、お客様であるハウジングメーカーや地元工務店などとの打ち合わせ、材料の発注や配送、職人さんの手配などを行っています。担当企業を持ってすぐは、上司への報告をこまめにしなかった事が原因でお客様からお叱りを受けた事もありました。そのときは上司にも一緒に頭を下げてもらったのですが、その後「どういうふうに謝ったらいいか分かっただろう」と優しく声をかけられ、本当に涙が出たのを覚えています。それからは、お客様とのやりとりはもちろん、上司や同僚とのコミュニケーションも大切にしています。商品の魅力だけでなく自分の人間性にも魅力を感じてもらえるように、日々精進していきたいと思います。
(建築部 杉之原優さん)

・1件1件の達成感が味わえるのが嬉しいです
お客様からの建材の受注や問い合わせの電話対応を担当しています。電話は相手の表情が見えない分「どこの現場に何が必要か」正確にヒアリングする事や、状況を分かりやすく説明する事が重要。ご依頼は急を要する事も多いのですが、お客様のご要望にお応えするためには最善の方法を瞬時に判断する事も大切になります。今では、電話での会話の中から、お客様の特徴も分かるようになり人間関係も作っていく事ができました。そんなお客様から「あなただから頼めるんよ」と言って下さると、ご要望に添えるように頑張ろうと思いますね。1件ずつ状況と対応が違うので、その都度達成感が味わえるのがこの仕事の醍醐味。心を込めて丁寧に、臨機応変に対応できるよう成長したいです。(土木建材部 木谷美紗さん)

・完成する喜びを感じる仕事です
土木建材事業部で営業を担当している私は、日々現場での打ち合わせや資材の発注、工事業者への連絡、元請・官公庁に提出する書類作成などを行っています。どの現場もケースバイケースですが、お客様のご希望以上の仕上がりを目指して、スムーズに工事を進行できるように心掛けています。私は2年目の春から1人で得意先を任されるようになったのですが、困った時には相談に乗ってくれ、厳しくも温かくフォローをしてくれる上司にいつも助けられています。これからも、ものづくりの楽しさと、完成する喜びを感じられるこの仕事に邁進していきたいです。(土木建材部 川崎貴行さん)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)242,000円

242,000円

大卒

(月給)234,000円

234,000円

短大、高専、専門卒

(月給)227,300円

227,300円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 交通費支給、役付・資格・家族・住宅・残業・職務手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、11月)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏季・年末年始(当社カレンダーによる)有給・慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

従業員奨学金返済制度
独身寮完備(条件有り)、資格取得バックアップ制度
iPhone、ノートパソコン貸与(営業・施工管理のみ)
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
退職年金、財形貯蓄制度、団体生命保険制度、

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 愛媛
  • 福岡

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 採用公式facebookあり
  • エントリー者には資料を送付
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 広島県尾道市東尾道4-1
総務部 採用担当 冠野/丸山
TEL:0848-20-2195

画像からAIがピックアップ

(株)アマノ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アマノの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アマノを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ