予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ロボティクス部門
仕事内容工場内設備に関する機械設計・施工業務
ログインするとご覧いただけます。
主に鉄鋼業に関する自動化設備の設計、施工業務に携わっています。設計はお客さまからの要望を汲み取りCADソフト等を使用して図面へ反映させ、必要な強度計算や設備の金額計算なども行います。また施工では、自身の設計した物をどのように組み立てるかを計画し、社内の他事業部と協力しながら設備の立ち上げまでを一貫して行います。加えて、所属部署の名称の通りロボットを扱うことがよくあります。ロボットアームをどのように動かすか考え、プログラムを作成しシミュレーション上で動作確認を行って現地で動作の調整を行います。設計から施工、ロボットまで業務は多種ありますが、それぞれが工場の自動化には欠かせない大事な仕事だと考えています。
産業用ロボットの多くは物を掴んだり、置いたりするポイントを1つ1つ設定していく必要があります。これをティーチング作業と言いますが、この作業を客先工場で携わる機会があり、先輩社員の指導の下でロボットを操作し、ティーチング作業を行いました。慣れないロボットプログラムの理解など苦労する点はありましたが、ティーチングした通りにロボットが動いた時はとても嬉しく感じました。
高校生の時、製鉄所の工場見学をした頃から何となく鉄鋼業の重厚長大な機械に興味があった中で、鉄鋼業に携わることができ且つ自身の専攻がロボットに関連していたことから現在の所属部署(ロボティクス事業部)のあるこの会社に決めました。
私自身の就職活動の経験から、志望する会社の情報をより多く集めることが重要だと思います。可能な限り入社前と入社後のズレをなくせるよう事前の準備や情報収集をしてみてください。興味ある会社なら楽しいと思います!皆さんが志望通りの会社に出会えることを応援しています。