最終更新日:2025/5/1

つくばソフトウェアエンジニアリング(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • IT系

アプリ開発:今年で4年目

  • A.S
  • 2020年入社
  • 25歳
  • 筑波大学
  • 人文・文化学群人文学類 卒業
  • 第1システム部1課
  • iOS向けのアプリ開発

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 教育

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • ITに関わる仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名第1システム部1課

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容iOS向けのアプリ開発

【これが私の仕事】iOS向けアプリの受託開発

映像機器関連のiOS向けのアプリ開発を担当していて、機能の詳細設計や実装、テストが主な仕事です。
お客様の要求を満たすために日々試行錯誤を繰り返してアプリが完成していくことが面白く、とてもやりがいを感じます。


【だからこの仕事が好き!】自分が担当した機能についてお客様からお褒めの言葉をいただいた

はじめて現在のプロジェクトの担当になったときはプログラミングの知識も乏しかったのですが、先輩方にアドバイスをもらいながらテストや不具合の調査などを担当して経験を積み、自分でもコードを書くことができるようになりました。
ある機能をアプリに新規追加する仕事を担当したとき、その機能をご覧になったお客様からお褒めの言葉を頂きました。自力で実装した内容を評価していただけたことがとても嬉しく印象に残っています。
今後もお客様にご満足いただけるようなアプリ開発ができるよう研鑽を積んでいきたいと思いました。


【私がこの会社を選んだ理由 ここが好き】プログラミング未経験でも成長できる環境

元々大学では英語や教育といった分野を学んでおり、当初はあらゆる業界を検討していましたが、就職活動を進め様々な説明会に参加するうちに、IT業界を志望するようになりました。
当社の説明会に参加したときに世界的に広く使われている製品に携われるということを聞いてとても興味を持ちました。
また、当社ではプログラミング未経験で入社した先輩方が活躍していることを知り、私もこの会社で成長していきたいと思いました。
さらに、できれば地元で就職したいと考えていたこともあり、本社が茨城県にある当社に入社を決めました。


先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は楽しいことばかりではなくて、辛く苦しいこともあると思います。
私も周りが次々と就職先を決めていく中で結果を得られず焦ってしまうことがありましたが、現在は自分にあった会社でやりがいのある仕事ができ、あの努力は無駄ではなかったと思い返すことができるようになりました。
あまり周りを気にしすぎず、自分の理想にかなう会社を追求することが大事だと思います。
読んでくださった皆様にとって納得のいく就職活動となることを心から応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. つくばソフトウェアエンジニアリング(株)の先輩情報