予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ネットワークエンジニア
勤務地東京都
仕事内容官庁のサーバルームの運用オペレーター
ログインするとご覧いただけます。
私の入社の決め手は、充実した研修制度と福利厚生でした。私はIT未経験だった為、IT業界への就職には不安と抵抗がありましたが、約2か月間行われる2種類の資格取得を目標とした研修制度や、資格手当の充実さなども、自らスキルアップする為の原動力となる為、自ら学ぶことが出来る環境があるという所から挑戦してみようと思えました。仕事内容においても、生活のインフラを守ることが出来るネットワークエンジニアという職にも魅力を感じています。
入社して半年、ミスや失敗することも多く、まだまだ成長したと実感できるほど技術的に身についたとは思えません。けれども、現在は、そういう部分を自覚し、早く役に立てるようになりたい、一人前になりたいと思える向上心を持って仕事に取り組んでいる自分がいることが自分の中で成長したと思えるところです。ただ、お金をもらう為に働くのではなく、自分の為、仲間の為、そしてお客様の為に精一杯仕事に励むことができるのは、そうした自分から早く脱却したいと思えるようになったからです。
当面の目標は基本情報や応用情報等、国家資格の試験に挑戦することです。まだまだ自分は技術者として力不足なところが多いので、少しでも自分に付加価値をつけられるように現場での業務と並行して少しでも力が付くように努力しています。
就職活動では、自分と向き合うことがとても大切です。就職活動を通して沢山の会社に出会うことになります。説明会や試験を受ける際には、自分の感覚を大切にすることも大切だと思います。自分に合った仕事なんて実際に働いてみないとわからないことの方が多いです。ですので、実際に足を運んでみて、「ここなら頑張れそう、やっていけそうだな」と思える会社を選んでみると、入社後の働いている自分の姿をイメージしやすくなると思います。