最終更新日:2025/4/8

(株)イマギイレ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 機械
  • サービス(その他)

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
機械いじりが好きな方、自動車やバイクが好きな方、また工業系の資格をお持ちの方大歓迎します。
PHOTO
「感謝の気持ち」を持って周囲の方々に接していくことで、社内の雰囲気がよくなり、サービス向上につながる。「感謝の気持ち」は創業時から続くイマギイレの行動の原点だ。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
サービス職 ~プロの建設機械のメカニック~
こんにちは!イマギイレ採用担当です。
機械いじりが好き、人とは少し違うことにチャレンジしたい方!
私たちと一緒に、自動車整備の知識や技術を活かして、建設機械の整備士として未来を切り拓いてみませんか?
雇用形態
  • 正社員
配属職種 ◆サービス職(建設機械のメカニック)

建設機械などのメカニックとして、整備業務全般に携わっていただきます。

【主な業務】
・建設機械の出庫前点検
・機械の整備・修理
・法定点検、自主検査

※資格取得後に徐々にお任せしていく予定です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 面接時に希望コースの確認をさせていただきます。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 一次選考:履歴書
一次面接:卒業(見込)証明書、成績証明書
募集対象
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • 転居を伴う転勤なし

転居を伴う転勤はほぼありません。
埼玉県内14拠点の中から、通勤時間等を考慮して配属先を決定します。

入社資格 普通自動車免許※入社時はAT可です。(入社までに取得して下さい)
イマギイレの求める人材像 当社の選考は、学部・学科は問いません。面接を通して、当社で活躍できる求める人材像に合っているかなどを確認する人物重視の選考を行っています。
企業理念に共感し、真摯に仕事に取り組み、自分の可能性にチャレンジしたいとお考えの方からのご応募をお待ちしています。

【求める人材像】
 ◆情熱を持った人
 ・やるべきことや目標に向かって、それを成し遂げようとする強い意志を持つ人
 ◆知性にあふれる人
 ・物事を考え、理解し、判断する力のある人
 ◆行動力のある人
 ・物事にすぐ取り組み、やり遂げる力のある人
仕事の魅力 自動車整備の技術や知識は、建設機械の整備でも大いに活かせます。エンジン、油圧装置、電気系統といった機械の基本構造は、自動車と建設機械で共通する部分が多くあります。ただし、建設機械は重量や規模が大きく、高いパワーを発揮する特殊な仕様です。これに対応する整備には、スケールの大きさとダイナミックさが求められ、達成感やスキルアップの幅も大きいのが魅力です。

例えば、自動車整備で培ったエンジン調整のスキルを、ショベルカーやクレーンのような重機に応用できると想像してみてください。通常の車とは異なる環境での動作を支える特殊技術を学べば、整備士としての成長がさらに広がります。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

サービス職、専門学校(4年制)卒

(月給)215,000円

215,000円

サービス職、専門学校(3年制)卒

(月給)210,000円

210,000円

サービス職、専門学校(2年制)卒

(月給)205,000円

205,000円

サービス職、専門学校(1年制)卒

(月給)200,000円

200,000円

固定残業などはありません。(時間外労働は別途支給)
2024年4月時点での予定金額を記載

  • 試用期間あり

※試用期間6カ月・給与条件に変更なし。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 ◆サービス職
・専門学校(4年制)卒  月給215,000円
・専門学校(2年制)卒  月給205,000円
※時間外労働時間に応じて、1分単位で計算して別途時間外手当を支給。
諸手当 ・役職手当:10,000~100,000円
・資格手当:10,000~30,000円
・住宅手当:世帯主 20,000円、独立生計者 5,000円
・家族手当:配偶者 5,000円、子供 2,500円/人
・通勤手当:30,000円/月迄

※上記の他、時間外手当(早出・残業・深夜・休日)は1分単位で集計して別途支給します。
昇給 ◆年1回(6月)
※評価に基づく昇給と一律ベースアップの2種類があります。
※2024年度昇給実績(平均):13,913円 ベア含む
賞与 ◆年2回(7月・1月)
※2024年度実績 平均4.95カ月
年間休日数 122日
休日休暇 ■完全週休2日制(土曜日・日曜日・祝日) ※土曜日は会社カレンダーや各営業所のシフトにより平日に振替可能。
■年間休日122日
■夏季休業
■年末年始(休日)
└2025年度は夏季休業・年末年始(休日)はそれぞれ9連休。
■慶弔休暇(結婚や忌引など)
■年次有給休暇※入社時に10日付与。以降は毎年4月1日に付与。
■母性健康管理のための休暇
■生理休暇
■子の看護休暇
■介護休暇
■育児・介護のための時短措置あり

上記のほかに産前産後や育児、ご家族の介護のための休業の取得・復帰実績あり

※育休の取得・復帰の実績多数あり!
※お子様が生まれるときはご家族に寄り添ってほしいという願いから『配偶者出産休暇』をご用意しています。
待遇・福利厚生・社内制度

■昇給年1回(6月)
■賞与年2回(7月・1月/今年度実績:4.95か月分)
■社保完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■交通費支給(月3万円まで)
■住宅手当(世帯主:月2万円、単身者:月5000円)
■時間外労働手当(1分単位で支給)
■その他手当(家族・役職・等級手当)
■退職金制度(確定給付企業年金、日本建設機械レンタル企業年金基金ほか)
■ワークジョイさいたま(会員制福利厚生サービス)
■社宅制度(最大80%会社負担)
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金制度
■表彰制度(永年勤続、優良安全運転など)
■資格取得費用(全額会社負担)
└資格については入社後の「研修期間」に取得できます。
■出張日当
■社用車貸与(1人に1台)※通勤に利用も可能。マイカー通勤もOK。
※子女入学祝い、結婚記念日お祝い金などもあります。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
その他、取り組みあり

本社(大宮):専用喫煙室のみ屋内喫煙可
本社(大宮)以外:屋外喫煙可

勤務地
  • 埼玉

◇埼玉県内の工場および各拠点
※配属先は希望を考慮のうえ、決定いたします。
[工場]
 大宮工場(埼玉県さいたま市西区内野本郷219-3)
 岩槻工場(埼玉県さいたま市岩槻区末田2151)

[営業所]
 戸田営業所(埼玉県戸田市笹目南町26-15)
 川口営業所(埼玉県川口市差間5-1)
 八潮営業所(埼玉県八潮市浮塚548-1)
 新座営業所(埼玉県新座市馬場4-13-46)
 蓮田営業所(埼玉県蓮田市閏戸2595)
 川越営業所(埼玉県川越市並木810
 三郷営業所(埼玉県三郷市大広戸900)
 深谷営業所(埼玉県深谷市上野台2320)
 行田営業所(埼玉県行田市若小玉1866)
 本庄営業所(埼玉県本庄市いまい台2-98-2)
 鶴ヶ島営業所(埼玉県鶴ヶ島市高倉1163-1)
 東松山営業所(埼玉県東松山市柏崎613)

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8.00時間/1日

    休憩60分

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
休暇取得しやすい環境 私たちイマギイレでは、年間休日122日の他に、有給休暇を年6日以上使用することをお約束しています。
年間休日122日+有給休暇6日以上=128日以上のお休みを取得いただけます。

そのため、連休を取得して国内外旅行や趣味や自己研鑽の時間に充てたりと、仕事だけでなく、プライベートも充実しやすいです。
スキルアップの実感 建設機械を扱うために、様々な資格が必要になります。
その数20種類以上!
しっかりとカリキュラムを組み、ひとつひとつ確実に資格を取得することが可能です。(必要に応じて社内で勉強会を適宜開催しています)
もちろん費用は会社が負担しますので、自己負担ゼロで資格が手に入ります。

着実にスキルアップを実感していただける環境です!
社員の家族も大切に! 我々イマギイレでは、社員一人ひとりはもちろんのこと、日々社員を支えてくれているご家族の皆様も大切にしたいと考えています。
社内イベントのボウリング大会やバーベキュー大会、SDGsの取り組みとして年に1度の催事など、さまざまなイベントを通じて社員一人ひとりを大切にしています。

問合せ先

問合せ先 〒331-0045
埼玉県さいたま市西区内野本郷219-3
(株)イマギイレ 採用担当
TEL:048-625-9911
URL コーポレートサイト:https://www.imagiire.co.jp/
リクルーティングサイト:https://www.imagiire.co.jp/employ/
50周年特別サイト:https://www.imagiire.co.jp/50th_anniversary/
E-MAIL recruit@imagiire.co.jp
交通機関 ◆電車をご利用の場合:
JR高崎線「宮原駅」、JR川越線「日進駅」より徒歩15分
◆車をご利用の場合:
新大宮バイパス「日進南」交差点から与野方向へ220m左側

画像からAIがピックアップ

(株)イマギイレ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)イマギイレの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)イマギイレを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。