最終更新日:2025/4/4

(株)大月真珠

  • 正社員

業種

  • その他メーカー
  • 専門店(メガネ・貴金属・ジュエリー)
  • 通販・ネット販売
  • 商社(アパレル・ファッション関連)

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 役職
  • 農学系
  • 専門系

お客様も自分たちもわくわくする商材作り

  • M.K
  • 2008年入社
  • 近畿大学
  • 農学部 水産学科
  • 加工部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名加工部

  • 勤務地兵庫県

今の仕事のやりがい

真珠にはダイヤモンドのような公的な基準がなく、各社が独自の品質基準を持っています。
厳格な基準がない分、その一粒のもつ良いところを最大限に引き出せるように、上手く撰別すると大きな付加価値をつけることが出来ます。
一粒のもつ良さを最大限に引き出した製品が作れた時にやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

水産系の大学で学んでいたので、水産物なのに宝石という真珠の特殊さに興味を持ったことで真珠業界を志望しました。
数ある真珠会社の中で大月真珠に入社を決めた理由として、取扱量の多さもありましたが、一番の理由は会社説明会の時に感じた社員同士の仲の良さと、楽しく仕事をしていそうな雰囲気です。


当面の目標

人々のお金の使い方がどんどん多様化している現代に、世界中の人から「高いお金を払ってでも真珠製品を購入したい」と思わせるだけの魅力を持った商材作りをしていきたいです。
また同時に、加工部という名前がマッチしなくなるくらいに多様な仕事ができる環境と新しい仕事を作っていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)大月真珠の先輩情報