最終更新日:2025/7/6

(株)ハウジングプラザ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産
  • 建築設計
  • 建設

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
知識や技術だけではなく、実際の現場をコントロールする俯瞰的な視野やマネジメントスキルにも磨きをかけられるのが施工コーディネーターの魅力。
PHOTO
アドバイザーや職人さんやお客様、周囲とこまめな打合せを行いながら工事をすすめます。プロとして着実に成長を続けられる環境です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
施工コーディネーター職【現場管理アプリ利用!予定通りに工事が進んでいるか工程管理をする仕事】
雇用形態
  • 正社員
配属職種 施工コーディネーター職

アドバイザーや設計と協力し、住まいの工事現場における施工管理を行います。
施工を指示する立場上、机上&現場の知識や技術、そしてコミュニケーション能力と身につけるべきことは沢山。
もちろん最初は先輩社員や職人さんに学ぶことから始め、資格取得支援や現場管理アプリなどの各種業務ツールも活用しながら、規模の小さな現場から段々と大きな現場を任されるようにステップアップをしてください。
千差万別の住まいの現場を数多く経験できるハウジングプラザであれば、住まいづくりのスペシャリストとして早いスピードで成長を続けられます!

●現場調査同行
 ーご契約前にアドバイザーとお客様宅へ訪問することもあります。専門知識をもってアドバイザーをサポートします。

●工程表作成、工事準備
ー工期スケジュールを組み、アドバイザーや職人さんと打ち合わせ、資材や人を手配。しっかりと工事前準備を進めていきます。

●工事進捗管理、工事高管理
ーできるだけ予定通りに工事が進むように管理していきます。もちろん現場が基本ですが、当社では現場管理アプリも導入しており業務効率化も推進中。現場は予想外の事態が発生するもの。スムーズな現場管理がお客様満足と利益確保にもつながります。

●各種検査立ち会い
ー耐震診断や住宅診断の対応。新築時の役所検査等の立ち会いなども行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 社員座談会(非選考)

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 社員面談(非選考)

  8. 面接(個別)

    1回実施予定

  9. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシート、面接内で確認いたします。
募集コースごと掲載をしておりますが、配属希望職種は面接時に確認しながら進めてまいりますので、複数コースで迷われる方もご安心ください。まずは最も志望度が高い職種を選択してください。
内々定までの所要日数 2カ月程度
選考方法 エントリーシート・適性検査・面接
*エントリーシート提出、適性検査受検は必須ですが、合否判断をするものではございません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込みの方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

建築系学科卒の方はもちろん大歓迎ですが、建築知識のない方もしっかりと育てていきます。

大学は文系学科だけど、高校で学んだ建築の仕事にやっぱり進みたい。
住まいという人には欠かせないモノづくりで、喜ばれる充実感を味わいたい。
そんな動機が住まいづくりのスペシャリストへの第一歩です!

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

施工コーディネーター職

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間あり

※入社3カ月試用期間:月給220,000円

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・時間外勤務手当
・奨学金返済支援手当
・等級手当
・勤続手当
・資格手当
・通勤手当
・転勤手当
・単身赴任手当
・家族手当
・住宅手当
・インセンティブ手当
・現場業績手当(施工コーディネーター職)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(8月・12月)
年間休日数 115日
休日休暇 休日/毎週土・日曜日
休暇/夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、各種有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 福岡
  • 佐賀
  • 大分

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 採用担当
〒801-0841
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目3番1号
TEL:093-332-6363
URL https://www.294849.jp/
https://www.housingplaza-net.co.jp/
E-MAIL saiyo@housingplaza-net.co.jp
交通機関 JR鹿児島本線 門司港駅より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)ハウジングプラザ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ハウジングプラザの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ハウジングプラザと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ