最終更新日:2025/4/30

(株)オーレックホールディングス/(株)オーレック/(株)オーレックR&D[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 農林・水産
  • 機械設計
  • その他メーカー

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 営業系

実家の家族が安心してくれている会社です!

  • N・M
  • 2017年入社
  • 鹿児島大学
  • 農学部 生物生産学科
  • 営業部 特販事業グループ
  • 量販店やゴルフ場等農機ルート以外の販路に向けた営業活動

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
現在の仕事
  • 部署名営業部 特販事業グループ

  • 仕事内容量販店やゴルフ場等農機ルート以外の販路に向けた営業活動

【入社の動機】

大学の農学部で様々な地域農業に触れる中で、大変できつい作業がまだまだ存在することが不思議でした。また海外に出た時、どの国を訪れても日本製品が目につき、日本のモノ創り力はすごいなと感じていました。それらの経験から、就活時見つけた会社がORECです。農家さんの大変さを応援しようとしていること、独自のモノを一つの会社で創り上げていること、九州から世界へ進出していること。この三つに魅力を感じて入社したいと思いました。


【現在の仕事内容】

主に量販店やゴルフ場への推進営業をしています。受注頂いた製品の納期調整や新製品紹介、販売に関わる企画などが主な業務です。直接推進をかける相手は卸業者様になり、BtoB営業です。そのほかには日々の電話顧客対応、展示会応援なども行っています。


【現在の仕事のやりがい】

お客様にOREC製品を褒められた時です。OREC製品はここ福岡の自社工場で全て造られます。この製品はこういう思いで創られて、Aさん達が開発して、Bさん達の生産ラインで造られている、そんなことを把握することが出来ます。その分、製品に愛着があり、会社の外で製品を見つけるとそれだけで満足感を得る事が出来ます。そんな愛着ある製品を展示会等で「これは本当に役に立つ製品だよね、これ無しではもう草刈り出来ないよ」なんて言われることが度々あります。そんな時がとても嬉しいですし、OREC製品に携われて良かったと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)オーレックホールディングス/(株)オーレック/(株)オーレックR&Dの先輩情報