予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名カスタマーサポート部 東海事務所
勤務地愛知県
ログインするとご覧いただけます。
入社3年目で名古屋にある東海事務所に配属となりました。この異動が人生で初めての名古屋だったので仕事・私生活の両方で不安がありましたが、事務所の方々に温かく迎え入れられ、充実した毎日を過ごせています。事務所での仕事内容はサポート課での業務にプラスして【営業】がありますので、お客様の業務状況などをヒアリングしつつ、より良いサービス提案ができるように努めています。
大学時代は、横須賀でアルバイトをしていました。場所が米軍基地の目の前だったため、お客様は外国人の方が多く、言語の違いや文化の違いで、コミュニケーションの取り方が分からずにとても苦労をしました。全てを完璧に聞き取り、会話をしたりして、コミュニケーションを取ることは困難でしたが、それでも積極的に外国人の方たちと、コミュニケーションを取る機会を増やしました。その結果、積極的にコミュニケーションを取る行動力や、相手が何を考えているのか、表情や素振りで感じとる力が養われました。この経験は、入社してから仕事・私生活に関わらず様々な場面で活かされています。
将来、仕事に就くなら「社会貢献度が高く、やりがいのある仕事がしたい」と思っていました。そんな時に見つけた会社がNACCSセンターでした。もともとは独立行政法人であったため、公益性の高い仕事を行っており、貿易大国である日本で国際物流を支えるためにはなくてはならない重要な役割を担っている点が、将来、仕事に就く際の目標と一致したため、NACCSセンターを志望しました。サポート課や事務所で仕事をするなかで、お客様が直面している問題を解決できると日本の国際物流に携われていると思うことが多々あり、充実した日々を過ごせています。
社会貢献度が高くやりがいのある仕事は、なかなか見つかるものではありません。諦めずに頑張っていれば必ず道を切り開くことができます。周囲にいる方々の意見にしっかりと耳を傾けながら、今できることを一生懸命に頑張ってください。