予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名新卒営業職採用ユニット
仕事内容リクルーターとして就活生の入社までを伴走する
「営業職」として入社し、現在は本部にて「リクルーター」を担っております。IDOMの営業にはマニュアルがないからこそ、お客様一人ひとりと本気で向き合えます。「この人に合う一台は何か?」と自分で考え、時には悩みながら一緒に未来を作っていく。その連続がやりがいでした。入社1年目から大きな裁量を任され、自分で動き考える力を養えたことが大きな成長に繋がりました。今は人事として、学生一人ひとりの未来に本気で向き合っています。内定を取るだけでなく、「本気でやりたいこと」に出会えるようサポートすることにやりがいを感じています。自分の経験を生かして、学生が早く自分らしいキャリアを歩めるよう全力でサポートしています。
IDOMの営業は、単なるモノを売る営業とは全然違います。私たちは“スマートカーライフプランナー”として、お客さまのカーライフ全体を考える役割を担っています。「車を買うだけじゃなく、どうやってその後のカーライフを楽しんでもらうか?」という視点で、一緒に最適なプランを作り上げていく。これが、普通の営業じゃなく、IDOMならではの仕事の面白さだと思います。入社1年目から自分の裁量を持って、お客さまの人生に本気で関わるからこそ、成長も実感できるし、その分やりがいも大きかったです。今はリクルーターとして、学生の「これから」に本気で向き合っています。ただの就職活動じゃなくて、学生一人ひとりに「自分らしいキャリア」を考えてもらうことが、今の私のやりがいです。IDOMでの営業経験を活かして、学生たちにも「ただの職業選びじゃなく、人生をどう豊かにしていくか?」を一緒に考えていきたいと思っています。そのために全力でサポートすることに、日々やりがいを感じてます!
入社初期、ある商談で「木暮さんと一緒に決めて良かった」と言っていただけたことです。お客様の不安な気持ちに共感し、ただ車を売るのではなく、お客様のカーライフをより良くする方法を一緒に考えようと決めました。何度も話し合い、お客様が求めていたのは「車」ではなく、「新しい生活への一歩」だと気づきました。最適な提案を通じて、お客様の目に輝きが戻り、「これが私の未来にピッタリだ」と言われたとき、胸が熱くなりました。契約後、お客様から「木暮さんと一緒に決めて良かった」と言っていただき、営業として本当にやりがいを感じる瞬間でした。この経験を通じて、物を売るだけではなく、お客様の人生に寄り添うことの大切さを実感し、IDOMに入社して本当にやりたかったことがこの瞬間に詰まっていたと感じました。
入社を決断した理由は、「お客様の人生に寄り添い、未来を一緒に作り上げる仕事がしたい」という思いからです。IDOMの営業は、単に車を売るのではなく、顧客一人ひとりのカーライフを提案し支えることに魅力を感じました。また、入社1年目から裁量を持って成長できる環境に惹かれ、信頼関係を築きながら「人生のパートナー」として関わる仕事ができる点に惹かれました。
今後の目標は、新店舗の立ち上げとIDOM CUPでの優勝です!まず、新店舗では地域のお客様に愛される店舗づくりを目指し、IDOMの営業スタイルを活かして信頼を得ることがカギだと考えています。また、IDOM CUPでの優勝も目標に、店舗のチームワーク力を最大限に活かして戦います!営業で培った知識を活かし、仲間と共に全力で挑戦し続けます。…とはいえ、IDOM CUPはいまだ優勝したことないですが(笑)これからどんどん挑戦していきます!!