予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名産機事業本部 北九州支店
勤務地福岡県
仕事内容営業
主に北九州市、遠賀郡、直方市、宮若市のユーザー様を中心に機械部品・工作機・装置部品・設備品等の販売を行っています。営業ですので、打ち合わせに行くことはもちろんですが、製品の在庫・納期管理も行っています。
あるお客様の工場にて立て続けに製品不良が発生したことです。 製品の不良自体はメーカーの責任ですが、そのメーカーから製品を仕入れ、納入をしているのは当社ですので、当然当社がトラブル対応をしなければなりません。しかし、そのお客様を担当し始めたばかりで、右も左も分からない状況で対応に困っていた際に、上司や先輩社員に助けてもらい、無事トラブルを解決することができただけでなく、お客様に「迅速な対応ありがとうございます」と感謝のお言葉までいただいたことが特に印象に残っています。
お客様に信頼されていることを感じたり、感謝のお言葉をいただいた際にやりがいを感じます。そのために仕入先やお客様に対して早いレスポンスを心掛けています。特にお客様への見積書提出は迅速かつ正確な対応を心掛けています。価格ももちろん大切ですが、例えば、その日のうちに回答がくるA社、2~3日回答に時間がかかるB社があったとするならば、特に急ぎで回答が欲しいお客様は間違いなくA社に先に話をすると思います。そのように日々、レスポンスの早い対応を心掛け、お客様との信頼関係を構築することで、大型案件のお話をいただくことができ、現在受注に向け打ち合せを進めています。
少子高齢化・働き手不足の影響を受け、製造工場の自動化が進んでいる中、直接そこに携われるという点に当社の将来性を感じたからです。また、商社として様々なメーカー製品を取り扱える点にも魅力を感じました。最終的に入社を決めた理由としては、座談会・面接時に感じた自然体のありのままの自分を受け入れてくれる温かい雰囲気があり、人を大切に育てる社風に魅力を感じ、当社で働きたいと思ったからです。
私は学生時代、経済学部でしたので、機械の勉強は全くしておらず、興味もありませんでした。しかし、入社後に上司や先輩社員との営業同行やエルダー制度を通じ、少しずつ機械の知識・興味を得ることができたため、私のように文系で機械の知識も興味もないという方でも全然大丈夫です。ご安心ください。また、入社し、独り立ちするまでに1年間の勉強期間を設けておりますので、入社してすぐに担当のお客様を持ち、1人で営業に行くことはなく、担当のお客様を持った後でも1人で対応するのが難しい技術的な内容の打ち合せに関しては、上司や先輩社員が同行してくれますので、ご安心ください。温かい雰囲気の中で伸び伸びと仕事をしたい方は、是非とも当社をご検討の中に入れていただけたら幸いです。