最終更新日:2025/3/1

(株)南陽【東証スタンダード市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • リース・レンタル
  • 機械

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 商学部
  • 営業系

「困りごとは南陽に」と頼ってもらえる関係性を目指して!

  • 松坂 晃稔
  • 2021年入社
  • 福岡大学
  • 商学部経営学科
  • 産機事業本部 北関東支店
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名産機事業本部 北関東支店

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容営業

現在のお仕事について教えてください。

南陽は総合機械商社として「産業機器」と「建設機械」の2つの柱で事業を行っています。その中で、私は産業機器事業の営業職として半導体や電子部品などの生産工場に製造装置や部品を販売しています。商社は自社の製品を販売するのではなく、装置・部品メーカーを選定してお客様へPRしたり、お客様からの依頼に対してニーズに沿ったメーカーの紹介もしています。その後の打ち合わせの調整や議事録作成など、円滑な取引を行えるように両者の間に入ってフォローし、受注に繋げられる様に努めています。


これまでの仕事の中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、 苦労したことは何ですか?

【特に印象に残っているエピソード】
取引先からのトラブル対応です。お客様から「装置の故障で生産が止まりそうなので早急に納品してください」やメーカーから「部材が手に入らないので納期が遅れます」などの急な対応を要する問い合わせがよくあります。入社して1~2年目の時は冷静な判断ができず、対応が遅くなり取引先に不満を抱かせてしまうことがありました。諸先輩方のサポートやアドバイスを基に対処方法を学んでいった結果、代わりの商品を選定したり、納期短縮ができるようメーカーと交渉するなど、トラブルに対し適切な対応ができるようになりました。その後、「松坂さんのおかげで生産が止まらずに本当に助かりました」と言っていただけた時、初めて社会人として一人前の仕事ができたなと感じた瞬間でした。


あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか? また、仕事で心掛けていることは何ですか?

【仕事のやりがい】
裁量権が大きいため、自分で考え行動できるところです。総合機械商社のため、小さな部品ひとつから大型の製造装置まで何でも販売することができます。提案する商品や紹介するメーカーに関しても営業の判断で決められるケースが多いため、自分で考えPRした商品がお客様のニーズとマッチし、受注できた瞬間にやりがいを感じます。
【仕事で心掛けていること】
常に「南陽という看板を背負っている」ことを念頭に業務に取り組んでいます。諸先輩方が長年築いてきた信頼関係のおかげで取引先と売買できるので、自分の発言や行動にしっかりと責任感を持ち、今後も良好な関係を構築できるよう、慢心せずに誠意をもって対応しています。


南陽を志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

はじめに、人と積極的に関わりながら社会に貢献できる仕事がしたいと思い、営業職に絞りました。私は好奇心が強い性格なので、あまり関わったことがない分野であること及び盛り上がっている業界の2つを軸に就職活動を行いました。会社説明会にて、トレンドである半導体業界に強く、創業から一度も赤字を出したことがない安定した企業という情報を知り、南陽に興味を持ちました。決め手はインターンシップに参加した際に社員とコミュニケーションを取る機会があり、気さくでありながらも誠実な雰囲気に惹かれ、この会社で働いてみたいと思ったのがきっかけです。


学生の皆さんに南陽のアピールやメッセージ、アドバイスをお願いします。

就職活動に取り組むほど、どの職種に就くべきか迷う方もいると思います。周りの意見やインターネットの情報も大事ですが、長い時間を仕事に費やすのは自分自身です。まずは、興味を持った分野に挑戦してもいいと思います。正直な話、実際に働いてみないと分からないことが大半ですので、人生を振り返った際に「あの時、ああしていれば」と後悔しないような行動を取ると良いと思います。南陽の魅力は取扱商品が多く、社員の意見を尊重してくれる職場環境ですので、好奇心が強く様々なことに挑戦したい方にはおすすめです。色々興味はあるけれど、これがしたいという軸が決まっていない方は一度、南陽の説明会やインターンシップに参加されてみてはいかがでしょうか。後悔はしないと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)南陽【東証スタンダード市場上場】の先輩情報