最終更新日:2025/5/2

システム・アルファ(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門店(家電・OA機器)

基本情報

本社
群馬県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • IT系

様々な経験を積むことができる職場です!

  • G.S
  • 2019年
  • 群馬大学
  • 理工学部 電子情報理工学科
  • 第2ソリューション部
  • 販売管理システムの開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名第2ソリューション部

  • 勤務地群馬県

  • 仕事内容販売管理システムの開発

現在の仕事内容

現在、私はERP(基幹業務システム)の開発やプログラムのテスト等を主に行っています。
当社では約一ヶ月の新人研修で社会人としてのマナーを学んだ後、各部門に配属されます。部門配属後は、プログラミング研修や業務で扱うツールの研修が行われます。研修終了後、実際の業務に参加し、OJT形式で知識や技術を身に着けることができます。
加えて私は、協力会社に出向し、業務の手伝いをさせていただく機会がありました。実際に他社で開発やテストに携わらせていただくこともあり、自分のスキルアップにもつながります。
様々な経験を積むことができる職場です。


自己分析の方法

自己分析は就職活動を行うなかで非常に大切なことだと思います。それによって、エントリーシートや面接などで求められる自己PRの材料になったり、企業選びの軸ができたりします。過去のエピソードなどを振りかえることによって、自分が持っている強みや得たものを知ることができ、自分の弱みも認識することができます。
自己分析で最も重要なことは、「なぜ?」を繰り返すことです。頑張ったことや楽しかったことなどを「なぜ?」を繰り返して掘り返すことで、自分が何を大切にしているのかや何に価値を感じているのかが見えてくるはずです。


当社に決めた理由

私は大学で学んだプログラミングを生かし、ソフトウェアなどの物を作ることに関して大変興味を持ち、IT業界を主として就職活動を行いました。
お話を伺う中で、当社の雰囲気が働きやすい環境であると感じました。
また、システムエンジニアなどの職種でもコミュニケーションスキルが重要視されるということもあり、私の人と会話することが好きな長所が活かせると思いました。
さらに、完全週休2日制であることも志望した理由のひとつです。
入社してからの価値観のズレなどを少なくするために、自分が興味を持った企業に実際に足を運び、お話を伺ったり、社内の雰囲気を感じ取ったりすることは、就職活動の中でも非常に重要だと思います。私は面接や選考を通じて、自分で感じたことを重視し当社に入社したため、価値観のズレが少なく、非常に働きやすい職場であると感じています。


トップへ

  1. トップ
  2. システム・アルファ(株)の先輩情報