予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/2
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名販売部管理部
勤務地東京都
仕事内容営業部隊の後方支援
入社1年目は販売部で、千葉県の柏、鎌ヶ谷、八千代、幕張などの地域の書店・文具店営業を経験しました。2年目から現在は、販売部管理部に配属され、販売部員の活動をサポートする仕事に就いています。注文書や店頭POP・パネルなどの販売促進ツールの作成や、書籍の新刊が受注されてから書店へ配本されるまでの手配処理、手帳やカレンダーの売り上げデータの管理、手帳の陳列作業の応援人員の手配など、幅広い業務を行っています。販売部員が大きな受注をもらってきたり、いい売り場ができたと報告をくれたりするときに、やりがいを感じます!
従業員数が多すぎないことと、ワンフロアのオフィスであることで、他部署の社員と協力しながら販売企画や編集企画を進めていけるところです! 私のチームは、外回りを主業務とする販売部の営業部隊とは少し異なり、基本的に会社内で後方支援業務を行っています。社内にいるからこそ、他部署や部署内での何気ない会話で得られる有益情報やそこから生まれる販売企画もあり、「チーム全体で販売部の活動を支えている」と感じられるところが好きです。
デジタル化が加速する今の時代に、「書く」ことで日常を残したり「読む」ことで知識を育むことに重きを置く商材を扱うメーカーであることと、私もその文化を残すために働きたいと思ったことが、入社の決め手となりました。また、就職活動中、「就活生ひとりひとりを大切にしてくれているな」と感じられるアットホームな雰囲気があったことも決め手のひとつです。入社してからもそれは変わらず、社員のことを第一に考えてくれているなと感じています。
「自社製品が好き!」と思って働ける人が向いていると思います。また、高橋書店は明るく活発な人が多い印象です。挨拶や返事が元気よくできる、報連相ができるなど、基本的なことがしっかりできる人と一緒に働きたいです。可能性は無限にあります。自分のなかで枠を決めずに、多種多様な会社を見てたくさん話を聞き、心から「ここで働きたい!」と思える会社が見つかることを願っています! 頑張ってください!