予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名第一工機部 プレス金型一課
仕事内容製品を生産するための金型の設計
私は仕事をしていて度々上司や周りの先輩の方々に恵まれたと感じます。わからないことを聞けば丁寧にすぐに教えてくれるし困ったことがあればサポートをしてくれる。時には私が成長できるように考えさせてくれる、そんな環境の中で今日々業務を行っています。会社全体を見ても部署間の交流もあり分け隔てなく接しているそんな印象を受けます。
"今現在の仕事はお客様から頂いた新製品を製作するための金型を設計する業務に携わっています。納期に間に合うように自分で日程を調整し進めていきます。金型を作る際のルールは非常に多くなかなか覚えきれないのですが、資料等を見てコストや作業性などの観点から最適な金型を作れるように考え、仕事を行っています。"
集中力がかなり活かせていると感じます。今の仕事は一日中パソコンを前にしている時間は日常的に発生します。そうなってくれば集中力は低下し、パフォーマンスが落ちてしまう人は少なからずいるのではないか?と思います。しかし私は、集中して物事に取り組むことが得意であったため、今の仕事に活かせていると感じます。昔から何かにのめりこみやすい人、集中して何かをこなせる人は設計の仕事は向いていると思います。
仕事で心掛けているのは一度自分で考え、行動するということです。わからないことや困ったことが出たときすぐに上司や先輩に言えば解決はします。しかしそれでは自分自身の成長は見込めないと思っています。設計の仕事は時に発想力、創造力等も必要になってきます。一度考えて相談をし、今までにはなかった発想でより良いものを作れるよう日々行っています。
一番苦労したのは自分のやりたいことと条件のあった会社を見つけることです。誰もが聞いたことのあるような会社はある程度どんなことをやっているかは想像つきますし、調べればすぐに出てきます。しかしそうでない会社は探し方もわかりません。なのでそういった時は、「自分のやりたいこと」を軸として探すと見つけやすいと思います。私の場合は設計の仕事をやりたかったので、設計業務に携わる仕事に就ける会社を探しました。就職活動は不安なことも多いと思いますが納得のいく形で終われるよう頑張ってください。