予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名企画室企画課
仕事内容設備、修繕を中心とした予算管理。子会社の管理。
各部署から提出される設備導入や更新、修理工事の稟議書(提案書のようなもの)の妥当性について検討します。導入コストを回収できるのか、価格は妥当なのか、メンテナンスや更新計画はどのようなっているのか等、情報を集めて経営層へ判断材料を提供します。職場の目的と会社方針を考慮した上で公平に判断しなければなりません。正確な判断を実現する為に、職場の意見をよく聞き、時には現場に出て行って現状把握をすることを心掛けています。また、上司との対話を通じて意見をもらうようにしています。 子会社管理では、経営計画から始まり、毎月の損益状況を見て会社経営のサポートをしています。時には親子ほどの年齢差のある子会社の社長と話すこともありますが、自分の意見はしっかりと持って、伝えるべきことを伝えられるようにしています。
2016年に人事総務課員としての最後の仕事でPR用DVDを製作しました。当社の特徴は何と言っても、圧倒的なスケールです!この強みを活かしてお客様や学生の皆様にもっと当社に興味を持っていただく為にはどのような映像と構成が必要か考え抜きました。コンセプトを作り、基本構想を練ったうえで、他部署に跨るプロジェクトメンバーと共に意見を出し合い集約しました。会議では楽しく自由な議論ができるよう、絵コンテを作るなど工夫を凝らしました。残念ながら志半ばで異動し、最後まで携わることができなかったものの、私が固めた基礎があったからこそ素晴らしいPR用DVDが生まれたと確信してます!完成した映像を見た時は嬉しくて、ついニヤニヤしていたかもしれません(笑)是非当社に来て見てください!!
実は、当社の面接試験を受ける数週間前に別の企業から内定を貰っていました。しかし、就職活動をする中で大きなモノを造る会社がイイと思うようになってきており、地元を中心にメーカーを探しているところで当社を見つけました。会社訪問で、総務の方が杓子定規な会社説明をせずに、熱い気持ちをぶつける様な説明会に感動したことを今でも覚えています。そして案内の道中、横目に見える職場では、社員が円滑なコミュニケーションを取っているように見え、風通しの良い会社に見えました。造船業は体育会系という固定観念がありましたが、現実は全く違うものでした。これを目の当たりにして私は当社の入社試験を受ける決意をしました。