予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名くらしのサポートセンター 買物支援担当(リーダー職)
仕事内容買物支援事業の企画、運営(移動店舗、買い物代行など)
1年目~3年目:宅配営業職 小浜市にある若狭センターに配属され、配達の仕事に就いていました。慣れない土地で最初は道を覚えることに苦労しましたが、休日にドライブを兼ねて自分の担当コースを運転してみたり、間違いやすいところはメモしたりして工夫し道を覚えていきました。小学校の頃から野球一筋で、「基本の徹底が何よりも大切」と体に染み込ませてきたので、手順書(マニュアル)に沿った正確で丁寧な仕事を心がけていました。3年目に、地元の丹南センターに異動となりました。4年目~5年目:宅配チームリーダー職 丹南センターの配送チームリーダー。自分が経験した成功事例、失敗事例を用いながらアドバイスを行うことで若手職員やパートさんが活躍できるようにサポートするのが仕事だと考えています。チームのメンバーがイキイキと働いている姿を見るのが何よりのやりがいです。6年目~現在:くらしのサポートセンター 買物支援担当(リーダー職)2020年にできたばかりの部署で、慣れないながらも日々奮闘中!まずは業務を把握することから進めています。
県外の大学に進学したことで、より一層地元への想いが強くなったことを覚えています。生協は、実家の祖母が利用していたので幼い時から身近な存在でした。そのため、商品や企業に対してなんとも言えない「安心感」がありました。人と話すこと、野球で培った体力には自信があったので、配送営業職が自分に向いていると考え、入社を決めました。