予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名管理本部
勤務地東京都
仕事内容採用活動や営業サポート、広報活動などを行っています
ログインするとご覧いただけます。
出社朝礼後、メールチェックやイベントの準備
打ち合わせ採用や広報について外部の方とZoom打ち合わせをすることが多いです
お昼休み出張や外回りも多いので、外食をすることが多いです
WEBイベント開催WEBインターンシップや合同企業説明会などを開催イベントが無い時は、YouTubeのための撮影などを行っています
動画編集毎週土曜日に新規動画を配信中。今まで編集などしたことが無かったので、はじめはすごく時間がかかりましたが、YouTubeをはじめて2年目でだいぶ編集ソフトにも慣れました。
日報を書いて業務終了
入社当初は営業部配属で、東京の木場事務所に席を置き東日本エリアを担当していました。入社6年目のときに結婚をして、自宅と職場が離れるために離職を考えていたのですが、在宅勤務という方法を会社から相談してもらい今の職場で仕事を続けることを決めました。現在は管理本部で新卒採用に関わる仕事や、SNSなどの広報の仕事をしています。
やりがいは様々ありますが、その中でも1番やりがいを感じるのは、新しいことにチャレンジできる点です。今までのやり方、前担当者のやり方などはあると思うのですが、もっとこうすればいいんじゃないか?などを自分で考えたり、またチームで案を出し合ったりして、その案を実行していくことが楽しいです。もちろん新しいチャレンジが初めから上手くいくことは少なく、失敗して試行錯誤の毎日ですが、それを繰り返しながら成果が出始めたときはすごい達成感を感じます。
就職活動をしていた当時は木材の営業がしたくて様々な企業を応募していました。この木材業界は、女性が少なく、また女性の営業など前例が無いのでダメですという回答ばかりでした。ですが、院庄林業は面接で「やりたいならば、チャレンジしてみたらいいじゃない!」と面接官が背中を押してくれました。このことがきっかけで入社を決め、入社後はやりたかった営業を行い、女性が少ない業界だからこその大変さはありましたが、やってよかった、チャレンジして良かったと感じています。
YouTube登録者1万人!
この業界のことを分かりやすく、みんなに知ってもらいたいなと思っています。現在は幼稚園や高校で木育授業を行っています。環境について、持続可能な社会の実現について、少しでも興味を持ってもらえるきっかけになれば良いなと思っています。