予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名サステナビリティ推進部
勤務地埼玉県
仕事内容会社のサステナビリティ推進
ログインするとご覧いただけます。
基本は8時30分出社ですが、スーパーフレックス制度があるので日によって早く来たり遅く来たりすることもあります。出社後はメールチェックをしたりサステナビリティの最新動向のチェックをしたりしています。
日によって業務内容は異なりますが、グループ各社からのデータ収集・集計、開示用資料の作成、打ち合わせ資料の作成などしています。
12:00~13:00にお昼休憩をとっています。お弁当やコンビニで買ってきたごはんを一人でゆっくり食べることがほとんどです。
打ち合わせ、打ち合わせ内容の整理など。打ち合わせはWEBで行うこともありますが、工場に行って各拠点の担当者とお話しすることもよくあります。
基本は17時に退社しています。スーパーフレックス制度があるので、用事がある時は17時より早く帰ることもあります。
グループ各社の活動内容を取りまとめたり、ホームページやサステナビリティレポートなどでサステナビリティに関する情報を外部に開示するなどの業務を主に行っています。
面接や工場見学を通してお会いした人達とお話する中で、働きやすそうな雰囲気を感じ入社を決めました。実際入社後4年間で部署を異動したり上長が代わったりしていますが、ずっと働きやすい環境で働けています。
仕事を進める上で社内外いろいろな人との関わりが必要なので難しさもありますが、上手く連携できて仕事を進められたときに嬉しく感じます。
社会人5年目になるので、自分が今後どのように働いていきたいか考える時間を作りたいと思っています。
学業、アルバイト、趣味など、ご自身が経験されてきたことをありのままお話しいただければ、自分に合った会社を見つけることができるのではないかと思います。大変だと思いますが応援しています。