最終更新日:2025/3/21

ホッカングループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 食品
  • 金属製品
  • 機械

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 事務・管理系

学びながら働いています

  • M.Y
  • 2021年入社
  • 山形大学
  • 農学部食料生命環境学科
  • 経理部
  • 決算諸表の作成・監査対応

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名経理部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容決算諸表の作成・監査対応

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

・前日に残業をしたので、フレックス制度を利用し出勤します。

・月次の管理会計資料を作成します。期首に設定した予算と実績の比較をします。資料は会議での報告資料として利用されます

12:00~

・昼休み。お弁当を食べたあと、散歩と読書できちんと休息をとります。

13:00~

・従業員の経費申請を承認します。申請の記載事項に不足がないことを確認します。会社の決算諸表と税務につながるので大切な仕事です。

・監査対応をします。会社の決算情報には第三者(監査法人)のチェックが入ります。チェックに必要な社内の会計情報の提出や質疑応答に対応します。

17:00~

・退勤。明日も頑張ります。

これが私の仕事

決算処理の伝票計上、月次および決算期の決算資料の作成、取引先への残高確認、入金の確認など主に会計に関する業務を行います。困ったときや失敗したときは先輩と上司に相談するといつも助けてくれます。また、一日のスケジュールは自分で組み立てています。担当している業務は締切が決まっているルーティン業務が多いので、フレックス制度や有給休暇を積極的に利用しています。


ホッカンホールディングス(株)を選んだ理由は?

さまざまな経験ができる「総合職採用」であること、会社が提供している製品/サービスに共感できる会社を探して就職活動をしました。多くの企業の話を聞くため参加した合同説明会で、現在の人々の暮らしの当たり前の存在であるペットボトルや食品缶などを総合的に製造している当社に注目しました。決め手は、面接でお話しした人事担当や社長の雰囲気が気に入り、社宅や食事補助などの手厚い福利厚生に背中を押され、入社しました。


後輩へのメッセージ!

未経験業種への希望だとしても、先輩の助けと慣れでなんとかなるので、安心して飛び込んでください。特に就活期間は緊張する場面も多いかと思いますが、素直に自分を表現することが働きやすさの近道です。自分はいつも/たまに、どんな気持ちでどんな行動をするのかを丁寧に振り返ってみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. ホッカングループの先輩情報