最終更新日:2025/4/28

(株)トレーダー【ぐるぐる大帝国】

  • 正社員

業種

  • 専門店(その他小売)
  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 販売・サービス系

現状に満足しない

  • 児島 江里子
  • 2017年
  • 中部大学
  • 経営情報学部 経営会計学科
  • アミューズ事業部
  • 人材育成マネジメントなど

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名アミューズ事業部

  • 仕事内容人材育成マネジメントなど

私の学生時代

サークルは入っていなかったので、
平日は講義、終わった後は友人と出かけ、土日、祝日はアルバイトに行く
という日々を過ごしていました。
大学の行事で毎年、友人と制作関係を担当していました。
遊ぶ事や目の前の事に取り組む大学時代で、
自分が働く、社会に出るというヴィジョンの無いまま、毎日を過ごしていました。


どんな就職活動をしていたか

就職活動が解禁してから、エントリーをして面接をしていました。
就職活動サイトの登録は事前にしていたので、毎日何度もチェックをし、
合同同説明会、気になった所の説明会は予約し、ほぼ毎日スーツに袖を通していました。
今思うと、周りが内定をもらったという事に焦りを覚えて、がむしゃらに行っていたのかもしれません。


トレーダーに決めた理由

多くの面接を行ってきた中で、トレーダーだけが、
面接のフィードバックを行ってくれたのと、面接とは別のお話をくださいました。
リクルーターからは、何処に決める等関係なく、就職活動で困っている事があれば
連絡をしてくれて良いよと声をかけてもらい、「人を大切にする」
という経営理念を体現している会社だと、面接の回数を重ねる度に感じ、
この人たちと仕事がしたいと強く感じたからです。


仕事のやりがいとは!?

仲間と一緒に取り組んた事を結果として残せた瞬間にやりがいを感じます。
1人でなく、チームで同じ目標に向かう事で成果も大きなものになります。
大きな成果になればなるだけ大きな喜びにもなります。

就職活動をしている時は、何を仕事にするのかばかりを考えていましたが、
大事なのは誰と仕事がしたいのかだと考えるようになりました。


トレーダーでなりたい自分と成し遂げたいこと

人材育成をはじめ、業績を上げる事ができる人材になる事です。
まずは今いる店舗の最大売り上げを取る事、
その為には、自己成長、人材育成は必要不可欠になります。
将来的な目標は、アパレルの統括となり、
全店の売上を上げ、日本一の会社で働く事です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)トレーダー【ぐるぐる大帝国】の先輩情報