最終更新日:2025/5/16

ロゴスホールディングス【(株)ロゴスホーム・豊栄建設(株)・(株)GALLERY HOUSE】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • 不動産

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 1年目
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

図面をカタチにする仕事。

  • ながゆー
  • 2023年
  • 青山建築デザイン・医療事務専門学校
  • 建築学科
  • 工事部/ロゴスホーム ハウジングカフェ千歳支店
  • 工事管理業務・検査申込業務・発注業務・図面チェック等

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名工事部/ロゴスホーム ハウジングカフェ千歳支店

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容工事管理業務・検査申込業務・発注業務・図面チェック等

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

【出社】

ショールームの掃除をみんなで行った後、メールの確認や一日のタスクをまとめます。

※とある現場管理社員の一日を掲載しております。

10:00~

【上棟案内】

お客様を上棟した現場に案内し、設備、造作、照明機器などの打ち合わせを行います。

12:00~

【昼食】

近くの定食屋にスタッフ同士で行きます!

13:00~

【現場巡回】

担当物件を巡回し、進捗状況の確認を行います。
また、職人さんと打合せを行いスムーズに現場が納まるように段取りをします。
お客様へ送る写真も忘れずに!

15:00~

【お客様へ写真送信】

現場の進捗状況を写真を送りお客様と共有します。
現場の状況を共有し、説明することで信頼関係の形成にもつながります!

16:00~

【デスクワーク】

図面の確認や現場の予算組、次工程の段取りを行います。
業者さんと電話で打ち合わせをし、漏れがないように注意します。

18:00~

【退勤】

退勤後は社員とご飯に行ったりします!

ロゴスホームってどんな会社?

ロゴスホームを一言で表すのなら、「1年目から成長できる会社」です。入社して5か月、物件の工事担当をしています。1年目での担当物件目標は7棟。これは他の多くの会社では経験できないことなのではないか感じています。もちろんサポートしてくださる先輩社員はいますが、物件を担当するということは責任が伴います。1年目から強い責任感をもって日々の業務に取り組むことができ、それが成長に繋がっていくのがロゴスホームの魅力の一つですです。


どのような軸で就活していましたか?

・自分自身が成長できるかどうか
・楽しんで仕事ができる環境かどうか


今後の目標

苫小牧支店から千歳支店に配属が変更になりました。
苫小牧支店では工事が複数人いましたが、千歳支店は1人ということで責任が大きくなったことを実感しております。
まだまだ分からないことが多い中ですが、他の担当の方や工事担当と連携を取りながら家づくりに携わっていきたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. ロゴスホールディングス【(株)ロゴスホーム・豊栄建設(株)・(株)GALLERY HOUSE】の先輩情報