最終更新日:2025/5/16

ロゴスホールディングス【(株)ロゴスホーム・豊栄建設(株)・(株)GALLERY HOUSE】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • 不動産

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 11年目以上
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 専門系

仕事と子育ての両立が可能

  • りこぴん
  • 2014年
  • 東北芸術工科大学
  • デザイン工学部 建築環境デザイン学科
  • 建築技術部 商品課
  • プラン作成・構造チェック、商品改善、情報発信

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名建築技術部 商品課

  • 仕事内容プラン作成・構造チェック、商品改善、情報発信

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

ロゴスホールディングスってどんな会社?

仕事と子育ての両立が可能な会社です!
女性が働きやすい多様な働き方を取り入れてくれているので、結婚や出産をしても仕事を続けられることができます。

育休を取得しているスタッフも多く、私も二度の育休を取得させていただきました。また、復帰後の業務内容について相談したところ部署異動の希望も叶えてくださりました。

時短勤務やリモートワークも導入しているので、子どもとの時間を大事にしながらも仕事を続けることができています。上司や他の社員も育児経験者が多く、子育てに理解があるのでとても働きやすい環境だと感じています。


どのような軸で就活していましたか?

道外の大学へ進学したのですが、一番は地元の北海道で仕事をすることでした。

設計とインテリアコーディネーター双方の知識と経験を増やしたいという思いがあったので、いずれはどちらもできるような会社を探していたところ、ロゴスホームはチーム制を導入していてどちらにも挑戦できると思い決めました。


今後の目標

入社後インテリアコーディネーターとして働いておりましたが、子供が生まれてからは仕事を制限しなければならないことが増えました。

今後の働き方を考える上で、新たに設計の知識も増やしたいと思い、2人目育休中の合間を縫って勉強をし建築士の資格を取得しました。

復帰後は部署を異動させていただき、規格プランの作成等を行い設計の業務にも携わることができています。

仕事と子育てと両立は大変ですが、自身のスキルアップと子どもと過ごす時間を大切にしていきたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. ロゴスホールディングス【(株)ロゴスホーム・豊栄建設(株)・(株)GALLERY HOUSE】の先輩情報