予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名本社 業務課
勤務地北海道
仕事内容製品の受発注から納品物の伝票や請求書の作成、電話応対など
ログインするとご覧いただけます。
9時の始業に向けて出社。メールのチェックや机に載っている資料や注文書などを確認し、当日のスケジュールなどを計画します。
主に「受発注」と「納品物の伝票の作成」を行います。受発注は、メーカーごとに受付時間が異なるので、優先順位を考えながら時間までに洩れなく手配を行います。伝票はその日に入荷した製品を確認し、時間までに伝票を作成します。並行して、社内外からの電話応対や来客対応、担当営業からの依頼などもこなします。
社内や、近くのお店で昼食を取ります。同じ課内で時間をずらし、電話応対や来客対応にも穴が生まれないよう工夫しています。
主に「翌日の納品分の伝票の作成」を行います。病院などのご施設様に確実にお届けするため、メーカーに納期の確認を取ることもあります。その他に社内外からの電話応対や来客対応、担当営業からの至急の発注依頼など、多岐に渡ります。
当日の振り返りや、翌日の準備をします。同じ課内で声を掛け合い、仕事が当日中に終わるよう手伝い合う事もあります。
部署としては、病院などの得意先様からいただいた注文をメーカーに発注する受注業務や、売り上げを行う売上処理などの各種伝票処理が主な業務内容ですが、営業社員のサポートも行なっています。私はそのほかに電話対応や来客対応、書類の整理などをはじめとする日常業務も多く担当しています。
大学の就職支援センターの方に薦めていただいたのがきっかけです。会社説明会の時から真摯に向き合っていただき、人を大切にする社風が魅力的に感じられました。また誰かのサポートをする事が昔から好きだったため、ここなら営業社員のサポートができる仕事という面で合致すると考えたこと、そして会社としても病院を陰から支えることが役目だと感じ、入社を決めました。
入社前の面接時から私がやってきたことよりも私自身がどういう人間かというのを重視しているように感じ、就活生一人ひとりにも向き合ってくれていた観点から、人を大切にしている会社だと感じていました。入社後はその印象がより濃く感じられ、福利厚生が充実しているため働きやすく、また成長を能動的に支えてくれる教育制度が整っており、そうした環境から「人材」を大切にする会社だと日々感じています。
私は音楽を専攻していたため、専攻内容は直結していませんでしたが、日々の練習で養われた「達成するまで諦めずに続ける力」が活かされていると感じます。営業業務といっても仕事内容は多岐に渡り、他部署との関わりも多いため学ぶ内容は尽きません。一つのミスが病院やその先の患者様の命に関わるかもしれないという使命感のもと、一つ一つの仕事を確実に、かつスピーディーにこなせるまで勉強の日々です。