最終更新日:2025/3/10

(株)メディックメディア

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 出版
  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 教育

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • クリエイティブ系

信頼できる人たちと、未知の分野に挑戦する

  • I.S.
  • 2023年入社
  • 早稲田大学
  • 教育学部 社会科公共市民学専修
  • 医師国家試験対策書籍の編集,基本手技の解説書籍・動画の製作

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ヒット商品を作る仕事
  • 形の残る仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
現在の仕事
  • 仕事内容医師国家試験対策書籍の編集,基本手技の解説書籍・動画の製作

「面白い仕事ができそう!」な会社

元々、私は教員志望で大学に入りました。しかし恩師の「一度は教員以外の世界を見ておいた方がいい」という言葉から、一般の就活も同時に進めていました。
大学時代に同人誌を作るサークルにいたため、就活でも自然と出版業界を志望していました。ただ、やはり教育への思いがあったため、主に教育系の出版社を見ていました。
そんな中で、医学系出版社なのに文系が活躍しているというメディックメディアに興味を持ちました。調べてみると「わかりやすさ」を追求する手法が確立されていることにビックリ。
さらに先輩社員の話を聞き、書籍だけでなく動画までも自分たちで作っていくというチャレンジ精神に2度目のビックリ。
「この会社でなら、これまでにない面白い仕事ができそう!」と思い、ご縁もあって入社を決めました。


支えられながら挑戦できる環境

今は医師国家試験対策書籍の改訂と、臨床で行う基本的な手技の解説書籍・動画の制作をしています。
この2つは使う場面がそれぞれ異なるため、求められる「わかりやすさ」も当然異なります。医学知識のない中でそれを考え、使い分けるのは、簡単なことではありません。
ですが、一緒に働くアルバイトさんに知識を教わり、協力・相談しながら仕事ができるので、初心者でも十分に紙面を作っていくことができます。
動画制作では、構成・カメラアングルなどを全て自分たちで考え、準備も自分たちで行い、さらに撮影時には自分がディレクターとして現場を取り仕切ります。そして編集も自分たちで行います。
新人ながらレベルの高い仕事を任せてもらっていますが、アルバイトさんはもちろん、先輩方がしっかりサポートしてくださいます。
未知の分野でも、信頼できる人たちに支えられながら挑戦していける、良い環境で仕事ができていると思っています。


共に挑戦したい人へ

メディックメディアは、出版業界の中でも稀有なシステム・業態の会社だと思います。
書籍に限らず、多様なコンテンツを展開していること。そのコンテンツを、ベテランも若手も関係なく編集者が自ら制作すること。そしてそれを多くのアルバイトさんと共に作っていくこと。
そのどれもが、他の会社ではなかなかできないことです。
もちろん簡単なことではありませんが、不可能なことではないです。
アルバイトさんや先輩方など、多くの方が支えてくれるシステムがメディックメディアには整っています。そのシステムの中で、若いうちから多様な経験・挑戦をさせてくれるので、とてもやりがいがある仕事だと思っています。
書籍に限らず、いろんな「ものづくり」をしてみたい!未知の分野に挑戦してみたい!!そんな方とメディックメディアで一緒に働けることを楽しみしています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)メディックメディアの先輩情報