予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名外商事業
お客様からの注文確認。お客様のもとへ正しく商品をお届けできるよう、商品を配達している配送者のフォローを行います。お客様、メーカー、社内のメール確認、提案商品の選定、商談準備を行います。
外出先にて昼食自由な時間にランチタイムを取れる為、行列のできる繁盛店にも入りやすく、ランチを楽しめます。
お客様の店舗で商品の提案。メーカーと一緒に訪問し、お客様にご試食頂き、感想を直接伺いながら提案する事もあります。お客様と世間話で盛り上がる事もしばしば…
社内にてお客様からのお問い合わせ対応や、次回提案商品の選定、まとめなどを行います。メーカー毎の新商品試食会などを利用し、商品知識を増やしています。
私は飲食店を中心に商品の提案を行っております。商品の提案と一言に言っても、お客様によって求めている商品が違うため、まずはお客様のお困り事や課題を把握します。その後、お客様の求めている商品を提案していきますが、お客様毎に提案方法は異なり、商品の提案だけでなく、実際にお客様のお店に出すメニューを一緒に考えて提案する事もあります。商品を提案するにあたって、お客様との関係性が重要となるため、商品提案以外にも世間話で盛り上がる事も多くあります。
仕事を始めたばかりは商品知識も無ければお客様の事もよく分からず、お客様が求めている商品が分かりませんでした。そんな状況の中で継続訪問し、商品を提案していましたが、なかなかお客様に気に入って頂ける商品がありませんでした。ある時お客様との何気ない雑談の中で人手不足で困っていることを知り、最後にひと手間加えるだけで簡単に提供できる商品を案内したところ、「こんな便利な商品があるんだ」と喜んで頂き、メニューに採用して頂きました。後日その店舗での採用商品を食べるために訪問したところ、お客様から「ありがとう。いまやこのお店の人気メニューだよ」と言って頂きました。初めて自分が提案した商品が採用された喜びはもちろん、お客様の嬉しそうな笑顔をみて、自分の事の様に嬉しく思いました。
私の就職活動は食品業界の商社に絞っていたので、どの会社でも仕事内容は似ているだろうと思っていました。会社説明会などで仕事内容など色々聞いてはいましたが、入社後の自分の働いている姿が想像出来ませんでした。そんな時当時の採用担当者から実際に会社を見学できる機会を頂きました。実際に自分の目で見る事によってどのように働いているのかを知り、会社の雰囲気、仕事内容が具体的に分かり自分に合っていると感じたため入社を決めました。
これから長く働く会社を短期間で選ぶことはとても大変で不安も多いでしょう。様々な業界、業種の中から会社を選ぶ中で大切にしてほしい事は自分がその仕事が好きかどうかです。もちろん福利厚生、休日なども大切ですが何十年と働く為には仕事内容が好きでないと仕事が楽しくなくなるでしょう。勤める会社で長く、楽しい時間を過ごす為にも就職活動の中で仕事内容、会社の雰囲気などを自分の目でしっかりと確認し、不安を解消してほしいと思います。