予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名コンサルティング事業本部
勤務地東京都
昇進したときは、素直に嬉しかったです。役職が上がるにつれて給与も増えたため、好きなものに自由にお金を使える余裕ができました。一方で、責任も大きくなるため、商談時に使用するシミュレーション資料は入念に確認し、お客様にとって最適なご提案ができるよう、日頃から事前準備を徹底することを意識しています。
日頃から、イレギュラーな事態が起きた際にもスムーズに対応できるよう、業務をできる限りためずに、計画的に処理することを意識しています。また、入社して3年目を迎えた今も、上司や先輩方から学ぶことは多く、いただいたアドバイスには真摯に向き合い、すぐに行動に移すよう心がけてきました。常に吸収と改善を意識し、自身の成長につなげていけるよう努めてまいります。
思い通りの結果が出ないこともありますが、より安定して成果を上げ続け、成約件数を着実に伸ばしていきたいです。そのためには、まだ知識量と情報不足を感じる部分もあるため、日頃から新聞やニュースに目を通し、世間や時代への理解を深めることで、お客様との会話の質を高め、より信頼していただける営業マンを目指していきます。
営業職を通じて最も身についたと感じているのは、やはりコミュニケーション能力です。元々、人と話すことは得意な方でしたが、学生時代とは異なり、社会人としての対話力が求められるようになったことで、お客様との距離感や話し方など、より繊細な配慮を意識するようになりました。相手に合わせた接し方を心がけることで、信頼関係の構築にもつながっていると思います。また、仕事に対する姿勢としては、「やるべきときに集中して取り組み、休むときはしっかり休む」といったメリハリが大切だと考えるようになりました。この切り替えが、モチベーションの維持や安定したパフォーマンスにも直結しています。
結果が出ない時期があったことです。学生時代にサッカーをしていた影響もあり、負けず嫌いな性格が根付いているため、結果を出すために諦めず、尚且つさぼらずにやり続けることを意識してきました。ただし、単に努力を続けるだけではなく、効果的な方法を見つけることが重要だと感じ、先輩に相談しながらロールプレイングを定期的に行いました。その結果、言い回しや言葉遣いの不自然さを改善し、徐々に自分のアプローチ方法を洗練させることができたと考えています。