予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/30
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名コンサルティング事業本部
大学時代は、積極的にサークル活動に参加し、友人との交流を大切にしていました。もともとサッカー観戦が好きだったこともあり、大学では思い切ってフットサルサークルに加入し、友人と共に汗を流しながら、スポーツを通じて絆を深めていきました。また、飲食店、倉庫作業、引っ越し業務などのアルバイトも週5日ほど行い、稼いだお金で友人と旅行を企画し、福岡、広島、長野など日本各地を巡りました。移動手段や宿泊先、観光ルートまで綿密に計画するなど、ただ楽しむだけでなく主体的に取り組んだ経験が、自分自身を大きく成長させてくれたと感じています。今振り返っても、「やりたいことをやり切った」と胸を張って言える学生生活を送れたことは、大きな財産です。
私が学生時代を通じて大切にしてきたのは、「様々な人との出会い」です。大学の友人だけでなく、お酒の席、アルバイト先のお客様など、多様な立場や価値観を持つ人と積極的にコミュニケーションを取ってきました。特に、自分と合わないタイプの方とも分け隔てなく接するよう意識し、「どうすれば相手に合わせた接し方ができるのか」を試行錯誤していました。この経験を通じて、相手に応じた柔軟な対応力が身についたと思います。今でもこの姿勢は、社会人としての対人関係構築において、大きな武器になっています。
面接の場での社員の方々の温かい人柄とお互いに尊重し合う職場環境に魅力を感じたからです。私が大阪在住だったのにも関わらず、東京から担当の方が面談に来てくださったことや、内定式・懇親会で出会った先輩社員の皆さんがとても気さくに声をかけてくれたことも心に残っています。成果に応じて評価される実力主義の環境でありながら、人間味あふれる社風だと感じたので、自分も全力で挑戦しながら、安心して働けると思い、入社を決意しました。
目標は、成約件数を今以上に増やし、成果を出し続けることです。その分収入も増えるため、自分の好きな洋服を購入したり、しっかりと貯金をすることで大きな買い物もしたいと考えています。現在の課題は、先輩の指導内容を自分自身がしっかりと再現しきれていない点です。まだ知識も浅く、理解が追いつかない場面もありますが、積極的にロールプレイングを重ねたり、自主的に学びの時間を確保することで、一つずつ克服していきたいと思っています。
就職活動中は不安やプレッシャーの多い時期ですが、「自分らしさ」を忘れないでください。失敗を恐れずに挑戦し続ける姿勢が、最終的に自分の道を切り拓く力になります。また、自分が本当にやりたい仕事についてや、どんな環境で働きたいのかを深く考える時間も大切です。自己分析を徹底して行い、自分自身にとことん向き合うことで、きっと納得のいく選択ができるはずなので、最後まで前向きに頑張ってください!