予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名精密加工部 川島工場 管理課
仕事内容工務、生産管理
日報作成や納品管理、ラインごとの生産量の管理や伝票入力など、事務業務全般を担っています。いくつかの顧客窓口も担当していて、外部の取引先とのコミュニケーションも多い仕事です。時には、製品に添付する表示作成を担ったり、現場作業のアシストをすることもあります。例えば、加工用のチップを回収し、未使用のものを返却する作業も行っています。この作業は単価が高いチップを無駄にしないためのもので、こうした小さな工夫が経費削減に貢献するだけではなく、現場の仕事を理解するのにも役立っています。1日平均3回ほど足を運ぶので、座りっぱなしの事務職という感じではありません。その他にも社内の掲示物の制作を行うなど、当社で働く人全員の仕事が円滑に進むように、様々な業務を任されています。
伝票のデータ入力、取引先への連絡など、自分の成長に合わせて、仕事の幅が広がってきました。任される仕事が増えることで周囲に頼られ、感謝されることが喜びです。作業を予定よりも早く終わらせた時にかけられる「ありがとう。早くできたね!」という優しい一言がやりがいに繋がります。もちろん失敗もあります。ある時、取引先に本来とは異なる書類を送付したことがありました。その時は本当に落ち込みましたが、周囲に気を遣わせないように、落胆を隠していました。ところが、普段と違う様子に周囲が気づいてくれたんです。上司をはじめ、先輩方が取引先に電話でフォローしてくれたり、次に失敗しなければいいよと励ましてくれたりして、本当にありがたかったです。優しくて、困っていたら助けてくれる、そんな仲間がたくさんいる素敵な会社です。
育休や産休などの福利厚生が整っていて、ずっと長く働ける会社。それが当社の第一印象でした。OBやOGの声を聴いて、働く環境がしっかりしているだけでなく、雰囲気も良いと知り、会社見学に出向きました。本社と工場を見学しましたが、綺麗な建物と、社員の方の雰囲気に志望度が高まったことを覚えています。見学時に皆さんがしっかり挨拶してくれたことも好印象でした。もう一つのポイントは、ボランティアや地域イベントに積極的に参加している点でした。私自身、中学校時代からボランティア活動をしていたので、会社の姿勢に共感できました。縁あって採用が決まり、祖母に報告した時に、「ヨコタさんに就職できたなら安心だね、よかったね。」と言ってもらえた時は誇らしさも感じました。地域の人からの信頼を感じる環境が心地良いです。
精密加工部 川島工場 管理課(6年目)