最終更新日:2025/4/17

(株)クラフト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 役員
  • 情報系
  • IT系

クラフトの技術をけん引する、若き取締役!

  • 佐藤
  • 2005年入社
  • 40歳
  • テクノカレッジ郡山(現・テクノアカデミー郡山)
  • 情報制御システム科
  • 取締役 システム開発統括
  • 業務系・制御系システムのプロジェクトマネジメント

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名取締役 システム開発統括

  • 勤務地福島県

  • 仕事内容業務系・制御系システムのプロジェクトマネジメント

クラフトを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

会社見学に伺った際、幅広い分野の業務を行っていることや、社員ひとりひとりが責任をもって仕事をしている様子を聞き、システムエンジニアとして多くの経験ができると考え、入社を希望しました。


現在の仕事について教えてください。

開発全体のマネージメントと、全社的なモノづくり技術の向上を中心に業務を進めています。
また、プロジェクトリーダーとして、お客様のご要望を聞くことからスタートして、設計・開発・試験とチームを運営しながら、次期リーダーの育成にも注力しています。


仕事のやりがいは何ですか? また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

月並みですが、お客様と共に苦労してシステムの開発・構築を進め、納品に至った際、お客様から「システムを導入して良かった」「あなたと仕事ができてよかった」と仰って頂けることは、とてもやりがいを感じます。
新しい技術への取り組みなど、システムエンジニアにとって壁となることは多々ありますが、それを乗り越えられた瞬間は爽快です。

また、チーム内で共に苦労したメンバーが成長していく過程に立ち会えることはとても嬉しいです。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

組織を強くすることです。
組織には様々な役割がありますが、それぞれのスキルアップをサポートして、メンバーが自分の仕事に自信を持って働けるような組織にしたいです。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

就職活動は大変かと思いますが、これから始まる社会人生活の大切な一歩目になるかと思います。
就職活動はゴールではなくスタートと捉えて、自身の社会人像を想像しながら、前を向いて頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)クラフトの先輩情報