最終更新日:2025/4/17

(株)クラフト

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • IT系

クラフトの写真は俺に任せろ! 頼りにしてるぜ鈴木君。

  • 鈴木
  • 2022年入社
  • 21歳
  • 福島県立清陵情報高等学校
  • 情報処理科
  • システム開発部 二課
  • 業務系システムの開発・テスト

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名システム開発部 二課

  • 勤務地福島県

  • 仕事内容業務系システムの開発・テスト

クラフトを志望した動機や入社を決めた理由は何ですか?

 高校時代に初めてプログラミングに触れ、自分がコーディングしたものが動いた時の喜びとプログラミングの楽しさを知り、この業界を選びました。
 そして、高校時代に学校で行われた職業講話でクラフトを知りました。応募前職場見学に訪れた際に会社の雰囲気を感じ、ものづくりの精神について興味を持ち、クラフトを志望しました。


現在の仕事について教えてください。

システムのテスト作業や、最近はWebシステムの開発に携わっています。


仕事のやりがいは何ですか? また、印象的なエピソードや苦労したことを教えてください。

日々業務を行っていく中で、知識や技術が少しずつ身についていると実感する時です。
私は、最近開発の作業に携わり始めたばかりですが、1カ月前に全く分からず頭を抱えていた部分を今ではある程度理解し、比較的スムーズに作業が進められる、先輩に質問する頻度が減少していると、生意気かもしれませんが少しずつ成長てきているのかなと実感します。
それでもまだまだ至らぬところだらけですので、日々精進したいです。


当面の目標や将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

周りのメンバーをサポートできるレベルと余裕を持てるようになるということが、
現段階での私の目標です。
今は途中詰まりながら、先輩に聞きながらやっと業務を行っている状態ですが、
いずれは自分の業務は難なくこなし、プラスアルファのことができるようになることで
会社に貢献していきたいと思っております。


学生の皆さんへメッセージをお願いします。

とりあえず、学生のうちに取れる資格はどんどん取るべきです。武器は多い方が確実に有利です。そして、あくまで私個人の感想ですが、就職してから資格勉強の時間を設けるのは少々難しいです。
そして、今しかない学生生活を目一杯謳歌してください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)クラフトの先輩情報