最終更新日:2025/4/4

(株)サン・プランナー

  • 正社員

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • サービス(その他)
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • イベント・興行
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
静岡県
資本金
3,000万円
売上高
15億7,000万円(2022年5月実績) (SUNPLAGroup:23億8,000万円)
従業員数
500名 ※契約社員含む ※2024年4月1日時点
募集人数
1~5名

【静岡県×ベンチャー企業×人材】“非”常識的な会社を目指しているので“非”常識な人材を募集しています!!

【静岡県×人材×人が輝き人を輝かせる】ご予約をお待ちしております! (2025/03/31更新)

伝言板画像

26卒の就活生の皆様へ

現在2つの説明会実施中です!
皆様のご参加をお待ちしております!

【オンライン会社説明会】
採用担当としっかり話もできて、理解度も深まる少人数説明会です!
選考を受ける受けない関わらず気軽に参加できます!


【個別企業説明会】
こちらは選考を受ける学生の方に必須で参加いただいている個別企業説明会となります。
サン・プランナーの会社概要、事業内容、採用情報、選考情報を
詳しくお話しできたらと思います!


【サン・プランナー採用担当自己紹介】
〇HRBPチーム 常務執行役員 田邊
新卒入社から今では役員へ!サン・プランナーイチ熱い男!情熱・素直・謙虚!
休日は子供たちと虫取りしているらしいです!最終選考の面接官を担当してます!
学生さんへ一言:是非ありのままの自分をさらけ出してぶつけてください!

〇HRBPチーム マネージャー 海野
社内唯一の女性幹部!27歳で結婚後も仕事続けてます!
座右の銘は「笑う門には福来る」「一期一会」
最近はまっていることは「キングコング西野のYouTube」
一次選考の面接官を担当しています!

〇HRBPチーム 採用窓口担当 遠藤
採用窓口担当のエンドウです!
人生一度きりの経験である就職活動を皆さんと一緒に楽しくできたらと思います!よろしくお願いいたします!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    社員全員が目標に向かって協力し、切磋琢磨し、互いの成長を喜び合える人財が揃っています。

  • やりがい

    「人」と直接関わる機会があるからこそ、頂ける感謝の気持ちは私たちの一番のやりがいに直結しています。

  • キャリア

    年齢が若いから昇格や昇給が難しいなんてことはなく、自分の頑張り次第でいくらでも上に行けます!

会社紹介記事

PHOTO
既成概念にとらわれることなく新たな領域への挑戦を続け、「人」の力で企業を支えてまいります!
PHOTO
お客様にとってのパートナーとして信頼していただける存在になることはもちろん、社内でも信頼できる仲間と切磋琢磨できる人財を目指しています!

Top Message

PHOTO

「社員は会社の宝。何があっても手を離さないと覚悟を決めるのが入社式」と語るのは、『採用は結婚である』と定義する代表の小松。

当社はリーマンショックの直後に新卒採用を始めました。

はじめは、中途入社の社員すら育てられない環境で、
新卒社員を育てられるのかと幹部から多くの反発もありました。
しかし、新卒採用を初めて十数年。
今では新卒入社の社員が中心となって、会社を支えてくれています。

あの時の私の決断を「正解」にしてくれたのは、
まぎれもなく新卒社員たちです。
だからこそ、雇用をする私たちも社員一人ひとりを家族のように大切にする、
そんな会社にしていきたいと考えています。

SUNPLA Group
(株)サン・プランナー 代表取締役 小松 剛之

会社データ

プロフィール

旅=創業の始まりは、亡き父の一言。
『一度で良いから社員旅行をしてみたかった』

ビジネスマンであり、経営者であった父を深く尊敬していた。

一流企業での管理部門、議員秘書などサラリーマン時代はエリートといっても過言ではなかった父は、常に時代の先読みも出来る人で、40代にして会社を興した。

事業は成功し会社はどんどん大きくなる中で、創業者も営業マン、マネージャー、役員として、必死に実績を上げていった。多くの仲間・同僚にも恵まれ、まさに順風満帆だった。

その父の会社が倒産…
ほんの少しだけ歯車が狂った。最初は緩んだだけだと思っていた。

しかし、そこからITバブルの崩壊、仕入先の法令違反による事業停止、取締役の裏切り。創業者の知り得ぬところで環境は一変、倒産までは一直線だった。

取引先、仲間、同僚たちに罵倒される父を横目に見ながら、ただただ耐えるしかなかった。
離散寸前の家族を守るため、創業者だけは踏みとどまるしか無い、という状況下での起業であった。

最後に父は、「一度で良いから社員旅行をしてみたかった」と、呟いた。
父のこの言葉が創業者の心に火を点けた。

「社会から必要とされ、社員が自慢できる会社」を創りたい。
一つだけ残った僅かな事業をもとに、株式会社サン・プランナーは設立された。


2001年9月10日、社員と共に刻む「人生の旅」が始まった。

事業内容
企業を支える人事戦略パートナー(Human Resource Business Partner)として
私たちは戦略人事のプロフェッショナルを目指しております。

サン・プランナーとは?
【人財採用支援】【組織・業務支援】【社員教育・人材育成支援】を
手掛ける企業です。
四大経営資源の一つである「人」に関することに特化し、
クライアント様の課題解決を行っています。

■人材採用コンサルティング事業
■教育・研修コンサルティング事業
■地方創生コンサルティング事業

PHOTO

■人材採用コンサルティング事業■教育・研修コンサルティング事業■地方創生コンサルティング事業

本社郵便番号 410-0055
本社所在地 静岡県沼津市高島本町16-16 高島本町ビル3F
本社電話番号 055-920-5030
経営理念 人が輝き、人を輝かせる
設立 2001年9月10日
資本金 3,000万円
従業員数 500名
※契約社員含む
※2024年4月1日時点
売上高 15億7,000万円(2022年5月実績)
(SUNPLAGroup:23億8,000万円)
代表者 代表取締役 小松 剛之
office 【本社】沼津本社
【営業所】沼津オフィス / 富士宮オフィス / 藤枝オフィス
グループ企業 SUNPLAGroup
・(株)ソレイユ
・(株)サンプラダイニング
・(株)sunpla style
情報発信 ■ホームページ
→http://www.sunpla.info/

■Instagram
→https://www.instagram.com/r.sunplanner/

■Tiktok
→https://www.tiktok.com/@r.sunplanner

■Facebook
→https://www.facebook.com/sunplanner/

平均年齢 30.7歳(2025年4月現在)
社内イベント 【恒例行事】
・夏のBBQ大会(内定者や家族が参加する年もあります!)
・社員旅行(過去実績:大阪、沖縄、北海道、九州、北陸、香港マカオ、韓国、台湾など)
・グループ忘年会(SUNPLAGroup社員が集まる年末の風物詩!)
・社員総会(年に一度のビックイベント!表彰、人事・昇格発表があります)
・サンプラ会(月に一回開催される社内会議)

【プチ行事】
・朝勉強会(毎週月曜日に開催)
・社員のサプライズ誕生会(祝い事は徹底的に実施!)
・新卒会(新卒入社組だけの限定イベント)
・サンプランチ(普段関わりのない社員さんとランチを介して交流^^)
・理念合宿(各地の合宿所で、会社のことをとことん考える会です!)
・決起会(各部署ごとに定期開催している集まりです!参加は自由!) など
社会貢献 地元密着のサン・プランナーだからできる、
イベントやプロジェクトの実績を一部ご紹介!

【サンプラフェスタ@2014】
地域に向けた感謝祭を開催!抽選会・飲食ブース・JOBブースなど、全て社員が企画・運営しました。各社新聞・ラジオにも取り上げられて、3,251名の方にご来場頂きました。

【ぬまjobフェア@2018、2019】
沼津市の雇用促進を図るため、沼津市から委託を受け開催している「転職イベント」。年1回、社員総出するほど力を入れているイベントです。イベントの企画から当日の運営も行っています。

【高校生のキャリアアップ支援、ガイダンス@2018、2025】
高卒就業の離職は3年で50%!仕事が選べる現代だからこその問題を書行けるするべく、沼津市と一緒に市内の高校生に向けたキャリア形成支援(セミナー・バスツアー等)を実施しました。2025年には富士宮にて企業ガイダンスを実施しました。

【就職フェア@2020、2022、2024】
富士市、富士宮市を中心に地元企業への就職あっせんをするため大規模イベントを開催。対面面談はもちろんのこと、オンラインを交えたハイブリット型での会社説明や、女性・高校生・シニアなどコアな層にスポットをあてたものも企画してきました。
研修制度 ●新入社員研修(4月~)
ビジネスマナー、社会人基礎、営業専門技術 等
約1ヵ月の研修を受講いただきます。
定期的に面談を実施し、最終報告会(半年後開催)まで参加いただきます。

●2年目以降
職能別・役職別に社内・外研修に参加
定期的にスキルアップを目指します。

例)
2年目:説得力向上・ロジカルシンキング
3年目:リーダーシップ開発
5年目:マネジメント理解・指導力向上

その他、マーケティング・理念・財務 等
沿革
  • 2001年9月
    • 静岡県静岡市に創業
  • 2002年4月
    • 厚生労働大臣 一般労働者派遣事業許可取得
  • 2003年2月
    • 本社を静岡市から沼津市大岡へ移転
  • 2005年1月
    • 厚生労働大臣 有料職業紹介事業許可取得
  • 2008年4月
    • 売上至上主義から「理念浸透型経営」にシフト
  • 2009年4月
    • 静岡県指定 介護員養成研修事業許可を取得し、
      介護員養成講座「Fujiアカデミー」を開設
  • 2009年6月
    • 資本金を1,000万円から2,000万円に増資
  • 2009年7月
    • Fujiアカデミー沼津教室・富士教室を開校
  • 2011年4月
    • 新卒1期生が入社
  • 2013年3月
    • 本社を沼津市大岡から沼津市高島本町へ移転
  • 2013年7月
    • 海外飲食事業OliOli1号店をオープン(カンボジア)
      ※現在は閉店
  • 2013年10月
    • 藤枝オフィスを開設
  • 2014年11月
    • 富士宮オフィスを開設
  • 2015年12月
    • 品川オフィスを開設
  • 2016年10月
    • 品川オフィスが銀座に移転し支社化(東京支社)
  • 2017年7月
    • ホールディングス化
      SUNPLA Groupとして以下4つの企業が確立

      (株)サン・プランナー
      (株)サンプラダイニング
      (株)高年社
      (株)ソレイユ
  • 2018年5月
    • 新経営理念誕生【人が輝き、人を輝かせる】
  • 2020年6月
    • SUNPLA Group 新たにスタート
      (株)サン・プランナー
      (株)ソレイユ
      (株)サンプラダイニング
      (株)sunpla style(旧東京支社)
      ※(株)高年社は、閉鎖
  • 2021年11月
    • 地方創生SDGs官民連携プラットフォームに加盟
  • 2022年4月
    • 新卒採用史上、最大人数の入社(10名)
  • 2022年12月
    • コワーキングスペース
      「Connected Studio i/HUB」を富士宮市にオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (10名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
●新入社員研修
(内訳:1カ月間…外部研修、後5カ月間程度…社内外研修・OJT)

●階級別・職能別研修(年1~2回)
営業スキルアップ研修、マネージャー研修、幹部研修、マーケティング研修など
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
●面談の機会あり(半年に1回程度)
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
常葉大学、静岡大学、京都大学、愛知淑徳大学、秋田県立大学、大阪経済法科大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、國學院大學、産業能率大学、静岡産業大学、専修大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、文教大学、大同大学、東海大学、静岡英和学院大学、山梨英和大学、創価大学、東京女子大学

採用実績(人数)       2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------------------------
大卒    4名   1名    3名
採用実績(学部・学科) 国際関係学部、人間環境学部、社会学部、国際食料情報学部、経済学部、情報学部、情報マネジメント学部、外国語学部、経営学部、文学部、人間情報学部、工学部、政治経済学部、文化政策学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 1 2 3
    2024年 1 0 1
    2023年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 - -%
    2024年 1 - -%
    2023年 4 - -%

先輩情報

◇◆お客様に親身に寄り添う営業マン◆◇
S.I
2024年入社
22歳
静岡産業大学
経営学部 スポーツ経営学科
営業本部/藤枝チーム
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp88403/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)サン・プランナー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)サン・プランナーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)サン・プランナーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)サン・プランナーの会社概要