予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「きっぷ・決済だけではないSuicaの利用シーンの創出」「より安全で暮らしを支える次世代駅務機器の開発」など、暮らしを豊かに、安全に、快適にするJREMの仕事。専用マイページでは様々な部署の社員インタビュー記事を掲載しております。マイナビエントリー後に専用マイページをご案内いたしますので限定の社員インタビューが気になる方は是非エントリーください!
駅務機器、Suicaなど日常を支える製品・サービスを扱っているため社会貢献性を実感できます。
フレックスタイム制や時短勤務制度など働き方の選択肢があり、教育・研修制度や福利厚生も充実しています。
駅の安心安全な利用や生活の利便性追求を一緒に取り組んでいただける方を募集しています!
■JR東日本メカトロニクスが行っていること皆さんが日々利用しているJR各駅の自動改札機やエスカレータ・エレベータ、ホームドアをはじめとした様々な駅機械設備、そして「Suica」などICカードを用いた様々な電子マネーソリューション。これらの企画から開発、施工、メンテナンスまですべてを一貫して手掛け、「駅」から「駅ナカ」「街ナカ」まで幅広く人々の生活に利便性を提供しています。日本は少子高齢化・人口減少による社会構造の変化、ライフスタイルの変化を迎えているため、駅を安心安全にご利用いただく「駅ナカ」のサービスの強化はもちろん、生活の利便性を追求したIT・Suica事業いわゆる「街ナカ」にも積極的に取り組んでいます。そのためJR東日本の重要子会社である当社が果たす役割は、以前にも増して大きなものとなっております。既存設備やサービスの信頼性を守ると同時にこれまで培ってきた当社の技術・ノウハウをベースに交通系ICカードを基点とした豊かなライフスタイルやスマートホームドアなど革新的な技術サービスを創造することで今後も更なる発展を目指します。■社会に役立つ仕事をしていると実感できるBtoB事業ではあるものの、当社が関わっている機器は駅や街ナカに行くと実際にお客様が使っているシーンを見ることができるため、「社会に役に立つ仕事をしている」と実感がしやすいです。インフラに関わる仕事のため責任も大きいですが、その分達成感も大きく、世の中のためになっていることを実感し、誇りをもって仕事に取り組むとこができます。■文系・理系に関わず「好奇心」「やる気」がある方「人材教育に力を入れている」というのも当社の特徴。新入社員研修はもちろんフォローアップ研修、昇格者研修、業務知識研修など幅広い研修を用意しているほか、研修センター(大宮)では、実際の設備機械やシステムを使って実践的なトレーニングを行える研修体制を整えています。そのため文系・理系といったバックグランドは関係ありません。また、他部署の社員や協力会社とコミュニケーションを取りながら仕事を進めていくことが多いため、周囲に働きかけながら主体的に行動したいとやる気のある方、企画・開発・施工・メンテナンスとワンストップで行っているため、異なる分野で活躍してみたいと思っている方には当社にはまるかと思います。
JR東日本100%出資のグループ会社です。改札機、券売機をはじめとする出改札システム・ホームドアの開発、そしてこれらに加えエスカレーター・エレベーター・空調・消融雪装置等、駅設備の施工メンテナンス等、フィールドサービスをトータルに提供しています。また「Suica」をはじめとする交通系ICカードの開発及びソリューションを提供するほか、各鉄道・バス事業者向けに交通系ICカードを全国展開しています。鉄道だけでなく、生活を、技術で安全・便利にしたい情熱のある方、私たちと共に駅とICカードの未来を創っていきましょう。
当社は製品のライフサイクルを一貫して担当しています。
男性
女性
<大学院> 秋田県立大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、金沢大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、埼玉大学、上智大学、成蹊大学、千葉工業大学、筑波大学、東京大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京電機大学、東京農工大学、東京理科大学、東北大学、長岡技術科学大学、新潟大学、日本大学、弘前大学、法政大学、北陸先端科学技術大学院大学、横浜国立大学、琉球大学、関西大学、早稲田大学、電気通信大学、東京都市大学 <大学> 青山学院大学、茨城大学、大妻女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、学習院大学、京都工芸繊維大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、埼玉大学、芝浦工業大学、首都大学東京、湘南工科大学、昭和女子大学、職業能力開発総合大学校、成蹊大学、聖心女子大学、創価大学、高崎経済大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、筑波大学、津田塾大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東北学院大学、東洋大学、長岡技術科学大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、弘前大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、立教大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学、愛知淑徳大学、宇都宮大学、横浜国立大学、関西大学、岩手大学、宮城学院女子大学、共立女子大学、玉川大学、桐蔭横浜大学、金沢大学、慶應義塾大学、山形大学、実践女子大学、秋田県立大学、秋田大学、信州大学、跡見学園女子大学、専修大学、前橋工科大学、大阪工業大学、東京家政学院大学、東京工科大学、東京工芸大学、東邦大学、奈良県立大学、富山大学、武蔵野大学、法政大学、立正大学、流通経済大学(千葉)、公立諏訪東京理科大学 <短大・高専・専門学校> 日本電子専門学校、日本工学院八王子専門学校、長岡工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp88545/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。