最終更新日:2025/4/21

(株)明和不動産

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
熊本県
PHOTO
  • 1年目
  • 経営学部
  • 営業系
  • 販売・サービス系

意識は高く、住む家も高く、目指せタワマン!

  • 藤院 大蓮
  • 2022年入社
  • 23歳
  • 大阪学院大学
  • 経営学科経営学部
  • 資産運用部
  • 主に収益物件の売買仲介

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
現在の仕事
  • 部署名資産運用部

  • 勤務地熊本県

  • 仕事内容主に収益物件の売買仲介

これが私の仕事

私が所属している資産運用部は主に不動産売買の仲介を行います。お客様の資産を、不動産を活用し運用するお手伝いをしています。業務内容としては、お客様がお持ちの土地の売却支援やその土地に新たにアパートなどを建てるご提案などがあります。逆に売りに出ている収益物件(賃貸のアパートやマンション)を購入し、家賃収入を得るという方法もありますので、そういったご提案をすることもあります。お客様に合った資産運用を提案し、そのお手伝いをすることが資産運用部の仕事となります。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

不動産投資で動くお金はとても大きいため、まずはお客様と信頼関係を築くことが大切です。この人になら任せてもいいと思っていただき、任せていただけることがやり甲斐であり喜びです。そのためには知識と行動力、判断力が必要であり経験も必要です。私はまだ経験が浅く知識もないため、まずは先輩方の良い部分を真似て仕事に取り組んでいます。徐々に知識が増え、お客様に良い提案が出来た際には案件を任せていただくことが出来ました。その時は喜びと同時に”やってやろう”という気持ちが湧きました。自分の成長を実感し、お客様により良い提案をしたいと思えるこの仕事にとてもやり甲斐を感じています。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

社員同士の会話の雰囲気がとてもよく笑顔の多い会社だと思いました。明るく活気のある会社で働くことにより仕事に対しても前向きになれそうだと思ったのが一番の理由です。自分が働いているイメージをした時に、当社は一番明るく元気にやれそうだなと感じました。入社してからはやさしく明るい方に囲まれながら、日々成長を実感しています。


入社後に感じたギャップ(魅力的に感じたことや、ここは覚悟しておいた方がいいということ)

私の部署は個人で一日のスケジュールを組み、行動します。効率良く動くことが出来ればより多くの案件を拾うことが出来る一方、仕事の優先順位を考えて予定を組まなければ拾った案件が他決してしまうこともあります。タスク管理の重要性を感じました。


先輩からの就職活動アドバイス!

自分の魅力を最大限に活かせる企業を探し、その企業で働く自分を想像しながら就職活動を行ってください!より自分に合った企業が見つかり就職活動への意欲が上がると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)明和不動産の先輩情報