最終更新日:2025/5/9

(株)明和不動産

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
熊本県
PHOTO
  • 1年目
  • 営業系

お客様の頼れる存在に!!

  • 星倉 崇人
  • 2024年入社
  • 22歳
  • 熊本学園大学
  • 経済学部経済学科
  • 賃貸事業部
  • お部屋探しのサポート

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
現在の仕事
  • 部署名賃貸事業部

  • 仕事内容お部屋探しのサポート

これが私の仕事

私は賃貸事業部に所属しており、お客様への物件のご紹介が主な業務です。
毎日さまざまな物件をご紹介・ご案内する中で、物件知識が増え、お客様により良いご提案ができたときに成長を実感します。
また、自分がお部屋探しをする際にも役立つ知識が身につく点は、この仕事ならではの魅力です!
この仕事ではお客様とのコミュニケーションが欠かせないため、日々コミュニケーション能力が向上しているのを感じます。
私はまだ新入社員で分からないことも多いですが、先輩社員が丁寧にサポートしてくださるので、安心してノビノビと働くことができています。
これからも積極的に学びながら成長していきたいです。


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

お客様からお褒めの言葉をいただいたり、お申込みをいただくと嬉しい気持ちになりますが、特に先輩社員の方々に褒めていただける瞬間が一番嬉しいです。
新入社員のうちは分からないことも多く、時には苦戦することもあります。
しかし、先輩方が丁寧に教えてくださるおかげで、少しずつ仕事に慣れ、自信を持てるようになりました。
仕事の成果が出た際に、「頑張ってるね」「次もよろしくね」と声をかけていただけると、大きな励みになります。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

私がこの会社を選んだ理由は、説明会や面接を通して自分がこの会社で働く姿が想像できたからです。
説明会では、しっかりとした説明の中に遊び心も交えておられ自分自身楽しく説明会を受けた印象があります。
先輩社員との座談会では多くの方が「社員同士の仲が良働きやすい職場」と仰っており、アットホームな会社だと感じました。
説明会だけでなく、面接中にも採用担当の方々が緊張をほぐしてくださり、楽しく面接を受けることが出来ました。
説明会・面接を通し自分らしさを発揮できたのでこの会社を選びました。


入社後に感じたギャップ(魅力的に感じたことや、ここは覚悟してたがいいということ)

入社後に感じたギャップは感じた点は、残業時間が少ないという点です。
これは配属される部署や店舗にもよると思いますが、私が所属している賃貸事業部の東建軍店は残業が少ない店舗です。
入社前は、毎日1時間程度の残業は覚悟していたのでギャップを感じました。
賃貸事業部は1月後半頃から3月頃が最も忙しい時期で私はまだ経験していないので、繁忙期は少しだけ覚悟が必要かもしれないです。


先輩からの就職活動アドバイス!

早く就職活動を始めるのがポイントだと思います!早く始めることで様々な会社の説明会に参加でき、幅広い選択肢を持って就職活動を行えると思います!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)明和不動産の先輩情報