予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名下水道総務課
仕事内容下水道受益者負担金の賦課徴収事務
穏やかな雰囲気で、風通しが良い職場環境です。優しい方ばかりで、仕事の質問や相談にも親身になって聞いていただけます。日頃からコミュニケーションを取り合っているので、些細なことでも情報共有しやすく、同じ方向を向いて仕事ができています。市役所というと「トップダウン」「ルーティン業務」というイメージを持つ方もいるかもしれませんが、藤沢市はかなりボトムアップだと感じます。個人の考えを大切にし、何かチャレンジしたいことがあれば、「やってみよう!」と目標達成の後押しをしてくれるような環境です。自分らしく、いきいきと、前向きに仕事ができています。とても働きやすいです!
下水道の「受益者負担金」というお金の賦課徴収事務をしています。受益者負担金を簡単に説明すると、「ある土地が初めて下水道を使うときに、土地に対し一度限りご負担していただくお金」です。市民の方とも法人の方ともやり取りをします。多くの方が初めて聞くであろう受益者負担金制度について納得しお支払いをしていただけるよう、説明力や折衝力が養われました。私は事務職で、配属当初は下水道の知識は皆無でしたが、専門的な知識を身につけていく過程は楽しく、他職種との方と仕事ができ、とても良い経験となりました。市役所職員は定期的に異動があるため、幅広く知識や経験を会得することができます。何かを学ぶことが好きな人にはぴったりの仕事だと思います!
定時が17時15分で、平日から自分のライフを充実させることができます。私はクラシック音楽が大好きなので、仕事終わりによくオーケストラを聴きに行きます。また、数年前にピアノを習い始め、週に1回レッスンに通っています。いつかこの藤沢の地でリサイタルを開催することが夢です。最近は、絵画教室に通い始めました。色々やってます(笑)上司の方も積極的に休みを取ってくださるので、休みが取りやすいです。ライフがあってのワークです。プライベートを充実させることでメリハリがつき、仕事にも一層力が入ります。
(1)主体性があり、チャレンジ精神がある人多くのことが常に変化している現代社会において、受け身ではなく、自分の頭で考え、主体的に行動できる人が必要だと感じています。旧態依然とした硬直的な印象が持たれがちな市役所ですが、藤沢市はそうではありません!どんどんアイデアを出して「藤沢市をこうしていきたい!」と果敢に挑戦する人とともに、藤沢市をより良くしていきたいです。(2)思いやりがある人関わるすべての人は多種多様なバックグラウンドをもっています。相手を尊重することは対市民でも、対職員でも大切です。「やらなくてもいいけど、やってあげた方が親切だよね」ということを当たり前にできる人にぜひ入庁していただきたいです。
就職活動は悩むことも多いと思いますが、自分と向き合うことができる絶好の機会だと思います。「自分とはどんな人なのか」「何がやりたいのか」たくさん考えて後悔のない選択ができることをお祈りしています。結果的に進んだ道があなたにとって一番良い道です!応援しています!