予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名情報システム課
仕事内容庁内ネットワーク及びシステムの運用管理
情報システム課では、大きく分けて以下3つの業務を担当しています。(1)住民票を出力するシステムやネットワークの運用管理(2)各課が管理するシステムや新規導入システムに関する相談対応(3)各課からのシステムに関する困りごと(例:パスワード忘れなど)への対応システムやネットワークというと難しいイメージを持たれるかもしれませんが、私自身もこの分野については全くの初心者で、初めはSE(システムエンジニア)の方々が話している内容が、まるで外国語のように感じられるほど理解が追いつきませんでした。そのうえ、毎日のように新しいIT用語が登場するため、日々学び続けることも仕事の一環となっています。
この課は窓口業務がないため、市民の皆様と直接接する機会はほとんどありません。しかし、私たちの判断ひとつで全ての市民の皆様にご迷惑をおかけしてしまう可能性がある、とても責任の重い仕事です。そのため、「この作業は他のシステムに影響を及ぼさないか」「この判断によって個人情報が漏洩するリスクはないか」など、さまざまな角度から物事を慎重に考えることを心がけています。また、疑問に思ったことはそのままにせず、速やかに解決するよう努めています。さらに、一人で抱え込まず、報告・連絡・相談(ほうれんそう)を徹底し、担当全体として問題解決にあたることを意識しています。
藤沢市は、政令指定都市を除くと神奈川県内で最も人口が多く、江の島をはじめとする観光スポットも豊富なため、多くの方々と関わる機会がある点に魅力を感じました。また、面接時の和やかな雰囲気から働きやすさが伝わり、その点にも惹かれました。実際に入庁してみると穏やかな方が多く、自分が「変えたい」「挑戦したい」と感じたことに積極的に取り組めるので、のびのびと仕事ができています。
学生時代は就きたい職種や自分の軸が定まらず、悩んだ末に「テレビCMが放映されているような名の知れた企業に就職したい」という基準で就職活動を行いました。その結果、旅行会社に総合職で入社して営業をしていました。営業の仕事はとても大変ではありましたが、旅行が好きなこともあり楽しさも感じていました。しかし、コロナ禍でお客様が減少したことをきっかけに転職を考えるようになりました(もしコロナ禍がなければこの時点で転職を決意することはなかったと思います)。仕事のない日が増え時間に余裕ができたため、この機会に勉強を始め、学生時代には考えてもいなかった公務員の道を目指しました。そして現在、藤沢市役所に転職し働いています。
就職活動は、自分を見つめ直す貴重な期間である一方で、周囲に内定をもらっている人が増えると悩んだり焦ったりすることも多い時期だと思います。しかし、この期間を通じて新たな自分を発見できる有意義な時間でもあると思いますので、焦らず自分のペースで進めば、きっと自分に合った就職先に辿り着けるはずです。民間企業や公務員など、さまざまな選択肢がある中、それぞれに異なる良さがあります。たくさんの選択肢がある中で藤沢市役所を選んでいただければ嬉しいです。