最終更新日:2025/5/12

ハウスコム(株)

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 損害保険
  • 住宅(リフォーム)
  • 不動産(管理)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 商学部
  • 事務・管理系
  • 営業系

ここがいいと言っていただけるお部屋探し

  • Y.K
  • 2019年入社
  • 千葉商科大学
  • ハウジングアドバイザー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 営業で勝負する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 仕事内容ハウジングアドバイザー

仕事の成功談

以前、私が一年目の時にお引越しを担当させていただいたお客様の中でまったく土地勘がない状態で探しに来られた方がいらっしゃいました。住宅地図をだし車で実際に現地に行ってみて気になる物件周辺の土地の空気感や地元商店街ならではの雰囲気等を感じていただきました。お部屋もご内見いただきましたが土地勘が無い為かなり悩まれている様子でした。ただ私は確実にこのお客様はここの地域にあるこの物件にお住まいになったほうがいいと思いその事を説明しました。私を信用してくださり申し込み後契約までさせていただきました。後日、その物件にお住まいになった方がたまたまお店に来てくださって「あの地域をあの時に紹介してもらってよかった」と何回も仰ってくれました。お客様からの感謝の言葉を直接聞けるというのはやりがいにもなりますし、うれしい気持ちになれるのでシンプルにオーナー様やお客様から感謝されるのがこの仕事のモチベーションになっています。


オフの過ごし方

なかなか仕事柄土日に休むという事ができないので友人と頻繁に遊びに行くという事は無いですが彼女も基本的に平日休みなのでドライブや出かけたりすることが多いです。普段川崎等人や車が多いところをご案内で運転しているので休日は高速道路に乗ってドライブしています。
平日休みの良いとこですが出かける先など渋滞や混雑がほぼないことが平日休みの特権だと思います。
年末年始等まわりの友人と休日が被る時期は朝から夜まで遊んでいたり家でゆっくりしているよりかはどんどん出かけて色んな所に行きます。仕事がある分たまにある長期休暇がより一層楽しくなります。学生の頃は旅行など社会人になってもいつでもできると思っていましたがやっぱり学生時代ほど旅行等に裂ける時間が多くなかったです。
この記事を見ている方は学生の方が多いと思いますので学生の内はやりたい事を出来るだけやって海外旅行など色んなところにもたくさん行って楽しんだほうがいいと思います。


こんな人に入社して欲しい

お客様と接する時間がかなり多いので人とコミュニケーションをとるのが好きな人と誠実にお客様と接する人ができる人に是非入社していただきたいです。やはり不動産会社で最初お客様が新規来店いただく際、不動産屋という固いイメージで入店される方が多いので最初のご挨拶や条件の聞き取りなど傲慢に言うとお客様に興味をしっかり持って接客するというのがとても大事かなと思っています。初めての上京でのお一人暮らしでお探しされる方も都市部では多く、緊張してご来店される方が多いので不安にさせないようこまめに連絡をとったり、誠実に最後までサポートしたりそういう事を忘れないようできる方が安心できる営業マンだと思います。就職や転勤、進学等人生の大事な転機にお引越しされる方が多いのでそういった方の新生活がよりよい幸せなものになる様、実際住んだ後のイメージをお客様にお伝えし不安要素等なくお引越しできれば最高のお引越しだと思います。
是非ハウスコム株式会社でお待ちしております。


  1. トップ
  2. ハウスコム(株)の先輩情報