最終更新日:2025/3/25

学校法人専修大学

  • 正社員

業種

  • 学校法人

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
事務職(総合職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 専任職員(総合職)

1.教育研究支援業務
(1)授業運営支援、定期試験実施、成績管理、学籍管理、各種証明書発行、FD推進
(2)研究助成、研究資金獲得支援、研究費管理、学部論集発行
(3)教育研究システム及び事務システム開発・運用管理、システム運用講習実施
(4)国際交流推進
(5)図書館施設及びシステム管理・運用、図書資料収集・受入・整理・管理・保存
(6)学生募集、入学ガイド作成・頒布、入学試験実施
(7)学部等の設置認可申請及び届出、自己点検・評価、学事暦立案、高大連携、産官学連携
  
2.学生支援業務
(1)課外活動支援、生活相談、経済援助、健康管理、アルバイト斡旋
(2)資格試験等受験指導、勉学団体運営、公開講座等実施
(3)キャリア形成支援、就職活動支援

3.管理運営業務
(1)大学経営に係る調査分析など総合企画に関すること
(2)ホームページの制作・管理・運用など広報に関すること
(3)人事労務、人材開発、給与など人事に関すること
(4)予算、決算など経理に関すること
(5)土地及び建物の維持管理など管理に関すること
(6)校友(卒業生)、育友(保護者)に関すること

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(グループ)

    1回実施予定

  4. 面接(グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 選考は以下を予定していますが、今後検討の上、決定次第発表します。
1.書類選考
  選考結果は、提出締切後、概ね1か月以内に合否に関わらず、メールで連絡します。
2.適性検査等
3.一次面接
4.二次面接
5.最終面接

【注意事項】
・選考方法は変更となる場合があります。
・詳しい日程等は選考の対象となる方にのみ通知します。
・面接の選考会場は、専修大学神田校舎を予定しています(生田校舎となる可能性もあります)。
・別日程での選考は行いません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 1.エントリーシート
2.各種証明書
  ※各種証明書の種別および提出時期については、選考途中であらためてお知らせいたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

以下、1、2のいずれかに該当すること。
 1.2025年4月~2026年3月に4年制大学または大学院修士課程を卒業・修了見込みの方
 2.2023年3月以降に4年制大学または大学院修士課程を卒業・修了し、未就職の方
※過去に専修大学職員の採用選考に応募された方は、選考の対象とはなりません。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

採用後の待遇

初任給

(2023年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

学部卒業者

(月給)199,700円

199,700円

修士卒業者

(月給)229,200円

229,200円

  • 試用期間あり

試用期間:入職後3か月間
※試用期間中でも条件は変わらず。

  • 固定残業制度なし
諸手当 勤続給、住宅手当、扶養家族手当、役職手当等
昇給 昇給:年1回(4月)
賞与 賞与:年2回(2024年度実績:6月・12月)
休日休暇 休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始等
休暇:夏期休暇
年次有給休暇:初年度10日、2年目11日、3年目12日、以降1年を超えるごとに2日加算。上限20日(半日有給休暇制度あり)

※窓口業務や各種イベント等により休日に出勤する場合があります。その際は、他の勤務日で振替休日を取得することとなります。
待遇・福利厚生・社内制度

厚生資金貸付制度 (住宅資金・生活資金貸付)
育児・介護休業制度
育児・介護勤務制度

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

神田キャンパス(東京都千代田区)
生田キャンパス(神奈川県川崎市多摩区)
伊勢原体育施設(神奈川県伊勢原市)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒101-8425
東京都千代田区神田神保町3-8
専修大学 総務部人事課 人材開発採用係
TEL:03-3265-4998(平日9:00~17:00)
Mail:saiyou@acc.senshu-u.ac.jp

※選考内容・結果に関するお問い合わせにはお答えできませんので、予めご了承ください。

画像からAIがピックアップ

学校法人専修大学

似た雰囲気の画像から探すアイコン学校法人専修大学の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

学校法人専修大学と業種や本社が同じ企業を探す。
学校法人専修大学を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ