最終更新日:2025/3/28

(株)ユウワ

  • 正社員

業種

  • 金属製品
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 医療用機器・医療関連
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
長野県
資本金
4,400万円
売上高
48億4,100万円(2024年2月)
従業員
1,280名 (日本本社:230名  中国工場:250名  ベトナム工場:800名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【家賃補助8割/年間休日121日】【創業50年】ユウワは世界一の精密金型モールドの「技術」を売る会社です。時代を先駆けるユウワの視線は、今世界へ!

  • My Career Boxで応募可

ユウワのページにお越し頂き、ありがとうございます! (2025/02/12更新)

伝言板画像

皆さんはじめまして!採用担当の山之上(やまのうえ)です。

弊社では”あの”スマホに入るプラスチック製品を作っているメーカーです。

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。
3月より会社説明会を随時開催します。
詳細は予約画面よりお願いします。

採用選考も開催中です。説明会にご参加頂かなくても
書類選考にご参加できますのでお気軽にご応募ください!

皆さんにお会い出来ることを楽しみにしています(^^)/

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    平均有給休暇取得日数は14日と多く、どこの部署でも休暇を取得しやすい環境です。

  • 福利厚生

    2024年には社員食堂がオープンしました。定食・丼・麺から選ぶことが可能で、1食250円です。

会社紹介記事

PHOTO
無人化・無塵化システムを導入している成形工場。独自の省エネ技術で地球環境を守り、世界で一番良い製品を、世界に通用する価値をお客様にお届けします。
PHOTO
社員の知恵を結集し出来上がった金型部品。加工精度は業界トップクラスの±1ミクロンです。(1ミクロン=人間の髪の毛直径1/100!)この技術を3拠点で共有しています。

未来を育む50年の「信頼」と「技術」

PHOTO

ユウワは、こだわりの技術を世界価値として、お客様にお届けします。

株式会社ユウワは、令和7年3月22日をもちまして、50年を迎えることができました。

当社は昭和50年、有限会社友和金型製作所を創業、平成元年には、株式会社ユウワと社名を変更し、高精度精密金型作成技術を研ぎ澄まし、成形技術を向上させ、世の中の技術革新に応えてまいりました。

平成15年からは中国に進出、平成19年にはベトナムにも進出し、世界市場への挑戦を続けております。

この50年オイルショック~バブル経済とその崩壊~リーマンショック~コロナなど幾多の困難がありましたが、それを乗り越え社業を継続発展させることができました。

この50年、社会は大きな変化をしてきました。これからの50年もさらに大きな変化をするとともにそのスピードはさらに加速することでしょう。

これからも弊社の経営理念である、
「金型技術、成形技術を鍛え、最新技術、難易度の高い技術をお客様に提供する会社であること。」
「世界に通用する技術と体制を用意し、世界のモノづくりに挑戦する会社であること」
「社員を幸福にし、社会に貢献し、お客様と喜びを分かち合える会社であること」
を大切に守り、社員一同より一層の努力をしていく所存です。

ぜひ、ユウワの一員として共に歩んでいただけることを心からお待ちしております。

(代表取締役社長 渡辺稔)

会社データ

プロフィール

今やすっかり私達の生活に密着しているスマートフォン、ウエアラブル端末、ゲーム機。そんな身近にある電子機器の高機能化・軽薄短小化を支えているのが当社の技術です。0.175ミリピッチコネクタなどに代表される高精度の微細加工は、どこにも負けない、世界が求める技術です。

当社は1975年に長野県で金型メーカーとしてスタートし、その頃から常に未来を見据えた自己改革を繰り返しながら、こつこつと確実な一歩を重ねてきました。
マザーツールの金型においては、より確かに、より小さく、より薄く…。±1ミクロンを追求し続ける事で新しい技術を獲得してきました。
海外拠点として中国・ベトナムにも工場を設立し、今後も3拠点でグローバルに羽ばたきます!



■加工精度±1ミクロンは、世界が求める技術力!

 当社は1975年に長野県で金型メーカーとしてスタートしました。その頃から常に未来を見据えた自己改革を繰り返し、こつこつと確実な一歩を重ねてきました。
 マザーツールとしての金型はユウワの基礎です。より確かに、より小さく、より薄く…。追求し続ける事で新しい技術を獲得し、その技術をバネに次のステージに進んでいく。そんな良い循環が当社では確立されています。今まで培ってきた超高精度な金型技術は、どこにも負けない、世界が求める技術です。


■真の技術者を育てる!

 当社の技術者の間では「コツ消し」という言葉があります。長年経験を積んで体得した技術力は、教える人も教わる人も、思うように伝承できるものではありません。±1ミクロンの技術を国内外3拠点で持つには、難しい仕事を誰でも出来るようにする必要があります。ユウワは、最先端且つ難易度の高い技術力を誰もが習得出来るよう設備を開発し、伝承方法を工夫しています。そこから生まれた技術をグループ全体で共有することを目指しています。

事業内容
・プラスチック樹脂部品の金型設計から射出成形機による生産までを自社内で完結
・製品製造のための超微細精密金型の加工(精度±0.001mm=1μ)
・スマートフォンのカメラ端子やコネクタ、自動車部品、医療部品などのプラスチック精密部品を製造

PHOTO

高精度な金型加工をするために、室温は±0.5℃を保っています。

本社郵便番号 384-0044
本社所在地 長野県小諸市西原700-1
本社電話番号 0267-25-8001
設立 1975年3月22日
資本金 4,400万円
従業員 1,280名
(日本本社:230名  中国工場:250名  ベトナム工場:800名)
売上高 48億4,100万円(2024年2月)
事業所 ・本社・成形工場・金型技術センター/〒384-0044 小諸市西原700-1
海外現地法人 *友華精密電子(呉江)有限公司
・YUWA VIETNAM CO.,LTD(第1工場)
・YUWA VIETNAM CO.,LTD(第2工場)
・FUJIFILM YUWA MEDICAL PRODUCTS VIETNAM COMPANY LIMITED.
売上高推移 2010年 32億3,000万円
2011年 25億7,800万円
2012年 33億6,400万円
2013年 37億5,000万円
2014年 40億6,800万円
2015年 29億7,600万円
2016年 35億600万円
2017年 31億6,600万円
2018年 49億1,500万円
2019年 58億800万円
2020年 47億5,500万円
2021年 60億8,800万円
2022年 71億8,400万円
2023年 66億1,900万円
2024年 48億4,100万円
主な取引先 (株)フジクラ、ミネベアミツミ(株)、第一電子工業(株)、富士フイルム(株)、SMC(株)、SMK(株)、日本電産グループ、(株)八光 ほか
平均年齢 41.2歳(2024年)
沿革
  • 1975年
    • 会社設立。金型事業開始。
  • 1977年
    • 成形事業開始。
  • 1987年
    • 上田成形工場開設。
  • 1989年
    • 改組・社名変更。(株)ユウワとなる。
  • 1990年
    • SKIP小田井金型工場新築。金型部門全面移転。
  • 1994年
    • インター小諸工場団地に時代を先駆ける「夢工場」が完成。
      本社と成形部門を移転する。
  • 1999年
    • コネクタ生産拠点第3工場完成。
  • 2000年
    • ISO9002導入キックオフ。新人事制度導入。
  • 2003年
    • 友華精密電子(呉江)設立。
  • 2007年
    • YUWA VIETNAM CO.,LTD設立登記。
      3拠点の核 本社・金型技術センター竣工。
  • 2008年
    • YVL仮工場にて創業開始、12月工場竣工。
      ユウワ…成形機210台
      友華…成形機120台
      YVL…25台でスタート
  • 2009年
    • 2月 YVL創業開始。
  • 2012年
    • 6月 YVL増築。
  • 2013年
    • 自社製画像検査機稼働。
  • 2014年
    • インサート成形ライン13台となる。
  • 2015年
    • コネクター自動組立機稼働。
      YVL金型能力大幅増 250名体制。
  • 2016年
    • 経済産業省「はばたく中小企業300社」に選定される。
      長野県主催 海外インターンシップ受入参加。
  • 2017年
    • YUWA VIETNAM CO.,LTD第2工場施工開始。
  • 2018年
    • YUWA VIETNAM CO.,LTD第2工場竣工本格稼働。
      成形機240台収容可能。クリーンルーム成形開始。
  • 2019年
    • YUWA VIETNAM CO.,LTD第1工場
      医療部品新事業開始。
  • 2020年
    • YUWA VIETNAM CO.,LTD第1工場
      富士フイルム(株)との合弁会社設立。
  • 2021年
    • 信州Greenでんき導入。
      本社工場の全電力を100%再生可能エネルギーに切り替え。
      長野県SDGs推進企業に登録。
      ISO13485認証。
  • 2022年
    • 職場いきいきアドバンスカンパニー
      ワークライフバランスコース・ネクストジェネレーションコース認証。
  • 2023年
    • YUWA VIETNAM CO.,LTD第2工場Fab2竣工。
  • 2025年
    • 創立50周年を迎える。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.0
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 21.7時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.0
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2025年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 5 10
    取得者 3 5 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2025年度

    男性

    60.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 26.7%
      (45名中12名)
    • 2024年度

    【役員】0% 【管理職】27%

社内制度

研修制度 制度あり
有り:全新入社員に対し、入社後3カ月間の座学及び現場研修
自己啓発支援制度 制度あり
有り:業務に資するとして会社が認めた資格については、費用の全額補助(技能検定など)
メンター制度 制度あり
有り:入社後3カ月間に実施する現場研修内で予定
キャリアコンサルティング制度 制度あり
有り:本人の希望に応じて実施
社内検定制度 制度あり
品質保証認定、寸法測定認定、外観検査認定

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
公立諏訪東京理科大学、信州大学
<大学>
愛知県立大学、足利大学、亜細亜大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、共愛学園前橋国際大学、群馬大学、公立諏訪東京理科大学、国際武道大学、駒澤大学、湘南工科大学、信州大学、聖学院大学、清泉女学院大学、専修大学、玉川大学、千葉工業大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、東洋大学、獨協大学、長岡大学、日本大学、日本工業大学、文教大学、松本大学、山形大学、山梨学院大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
上田情報ビジネス専門学校、上田女子短期大学、大月短期大学、信州豊南短期大学、清泉女学院短期大学、専門学校カレッジオブキャリア、専門学校東京CPA会計学院、長野県工科短期大学校、長野女子短期大学、松本大学松商短期大学部、長野救命医療専門学校

ベトナム国家大学ホーチミン市校工科大学(ベトナム)

採用実績(人数)        2023年 2024年 2025年(予)
―――――――――――――――――――――――
院卒     ―    ―    ―
大卒     2名   4名    1名
短大卒    2名   ―    ―
専門卒    3名   ―    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 1 3
    2024年 3 2 5
    2023年 2 6 8
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 5 0 100%
    2023年 8 2 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp90699/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ユウワ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ユウワの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ユウワを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)ユウワの会社概要