最終更新日:2025/5/2

エイチアールワン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • 商社(複合)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内

陰で企業や人々を支える仕事

  • N.D
  • 2020年入社
  • 関西大学
  • 商学部
  • 人事給与業務

会社・仕事について

現在の仕事
  • 仕事内容人事給与業務

1日のスケジュール
9:00~

9時前に出社し、始業。
当日のスケジュール確認、メールチェック、当日に対応しないといけない業務の確認などを実施し、仕事開始。

11:30~

1時間のお昼休憩

12:30~

午後からは当日の業務の進捗状況を確認し、優先順位を再構築して引き続き対応。

15:00~

当日の業務の進捗状況を確認し、優先順位を再構築して引き続き対応。

17:00~

部内夕会実施。
当日中の仕事が残っているか等を部内共有&割り振り
また翌日の出社状況(研修や有休取得等で不在など)の共有。
退社準備。

エイチアールワンを選んだ理由

選んだ理由は2つあります。
1つは最前線に出て仕事をするよりは、後方支援的に陰ながら支える仕事がしたかったので、HROneの仕事と合致していると感じたことです。
もう1つの理由としては、学生時代からバイト代等お金の計算が好きだったので、興味のない内容の仕事よりは、興味がある仕事の方が頑張れるかなと思い選びました。


入社前と入社後で感じたギャップ

当時は人事給与業務の説明を聞いても漠然としか想像できず、あまりピンと来ていませんでした。そのため電卓等で計算をすることが多いのかと勝手に想像していましたが、実際にはシステムが計算してくれるため、パソコンと向き合うことが多い点にギャップを感じました。それに伴ってパソコンを操るうえでのExcel等の知識も少しずつですが身に付いたことも思いがけずな良いギャップです。
また、入社前はみなさん仕事は黙々と静かにてきぱきされるのかなと思っていましたが、実際には業務に支障が出ない程度に、息抜きがてら雑談をするなどメリハリをつけて仕事されている点にもギャップを感じました。


成長したなぁ…と感じる瞬間

人事給与業務に詳しくなったなと感じる瞬間です。
家族や友人が給与や人事制度等で分からないと言っている時に頼られ、教えることができると、気付かぬうちに仕事の知識が身に付いているんだなと感じます。
また、個人的に苦手としていたマルチタスクが先輩や上司からできてるでと褒められる瞬間もこなせるようになったんやなと成長を感じます。


トップへ

  1. トップ
  2. エイチアールワン(株)の先輩情報