最終更新日:2025/7/23

エイチアールワン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • 商社(複合)

基本情報

本社
東京都
PHOTO

ワークライフバランスが整った働き方ができる!

  • M.I
  • 2021年入社
  • 関西学院大学
  • 人間福祉学部
  • 人事給与業務業務

会社・仕事について

現在の仕事
  • 仕事内容人事給与業務業務

1日のスケジュール
9:00~

・始業準備
グループで軽く朝礼した後、
メールチェック、当日のタスク確認をします。

10:00~

・会議等
個社ごと、月ごとに給与確認時に注意する点があるので、担当者からグループへ共有しています。他にも業務を行う上で出てきた疑問点や改善点があれば、この場で話し合います。

12:30~

・お昼休み
コンビニでごはんを買って食べることが多いですが、同期や先輩と近くでランチすることもあります♪

14:00~

・給与チェック、再計算
給与計算の結果に誤りがないかチェックします。誤りがあった場合や、顧客からの修正依頼があれば再計算を行います。

17:00~

・タスク確認
今日が期日の仕事はないかと次の日のスケジュールを確認します。
何もなければ基本的に定時に退社します。

エイチアールワンを選んだ理由

面接や座談会でお会いした方々の人柄に惹かれたことが大きな決め手です。面接でも話しやすい空気感を作って下さり、とてもリラックスした状態で挑めたので、自分の伝えたいことが一番伝えられた面接でした。そんな方々の下で働けたら、自分らしく働けそうだと感じられました。
また、説明会や座談会でお話を聞く中で、今後ライフスタイルが変わっても長く働き続けることができる、そしてワークライフバランスが整っている会社という印象を受けたので、HROneを選びました。実際に優しい先輩ばかりでとてもいい環境で働けています。


成長したなぁ…と感じる瞬間

自グループでは顧客従業員から電話での問い合わせ対応もあるのですが、入社1年目は電話を取っても、問い合わせ内容の意味が分からず先輩に丸投げしてしまうことがほとんどでした。ですが、業務経験を重ねていくうちに今ではほとんどの問い合わせに対して自分一人でも、スムーズに回答できるようになりました。
また、1年目はマニュアル通りに作業することに精一杯で、これが何のための業務なのか分からず進めていたこともたくさんありましたが、今では、「あのときしていた業務はこういう意図があったんだ!」と理解できるようになりました。その発見が成長したんだなあと感じ、嬉しくなる瞬間です。


入社前と入社後で感じたギャップ

入社前は、社会人になると制限が多く、プライベートの時間がほとんどなくなってしまうと思っていましたが、実際には1年目からでも有休は比較的自由に取得でき、時間休の取得もできるので、プライベートの予定も立てやすいです。また、HROneカジュアルという取り組みも行っており、自分が働きやすい服装や身なりで仕事ができることも良い点だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. エイチアールワン(株)の先輩情報